シェルターの花

透明カプセルの中の花
シェルターの花 f6 mixed-medium

2010年暮れに「シェルターの男」という題の作品を5、6枚続けて描いた。初めは防波堤型のコンクリートのような壁の内側に立って?いる、男だった。そのうちシェルターの形が、少しカプセル状に変わってきた。そこへ今度の大津波と原発事故!何ですか、この恐ろしい一致は!

カプセルのヒントは花粉症の人のためのアイデア、宇宙服の顔部分のイメージ。なのに公開の時期によって、この絵は放射能を暗示していると多くの人が思うに違いない。以前、山から元気よく真っ赤になって下り降りる雲のシリーズを描いた。そしたら雲仙普賢岳が爆発し、絵とそっくりの火砕流が毎日テレビで報道され、私はそれを見て描いていると、殆どの人がそう思ってしまった。それより何年も前から描いていたのだが、テレビの力に吹き飛ばされてしまった。表現の力不足だった。

今回もそうなるかもしれないが、これはあくまで私のイメージ。実際の花のスケッチや、高山の厳しい気候に対応する植物の驚くべき機構など、いろいろなものを組み合わせて、実際に在っても不思議ではない存在感として見せたいという思いは、人間だか鬼だかわからないような「男」の存在感と同じ。今回はもっともっとイメージを練り上げ、テレビに負けない表現力をつけたいと思っている。

投稿者:

Takashi

Takashi の個人ブログ。絵のことだけでなく、日々思うこと、感じることを、思いつくままに書いています。このブログは3代目。はじめからだと20年を越えます。 2023年1月1日から、とりあえず奇数日に書くことだけ決めました。今後の方向性その他のことはぽつぽつ考えて行くつもりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です