春は廻る

「桜とメリーゴーランド」 水彩

YouTubeに、意識的に時間と体力を注ぐようになって、まる1年半が過ぎました。その前の約一年間は YouTube 自体にほとんど興味もなく、あとできっと必要になるからと言われたことと、急いで iPadに慣れる必要があったので、iPad で絵を描き、そのプロセスを簡単な動画にしてアップロードするという、練習だけで過ぎていきました。

「普通の動画」を作れるようになろうと、「意識的になった」この1年半の間に、視聴回数は3000回から60000回へ、チャンネル登録者数は30人くらいから600人以上まで、約20倍になりました。始めた頃のわたしなら「凄い」と喜べた数字です。でも 現実的には、これは「あなたはYouTubeに向いていません」という、宣告にも等しい数字なんだそうです。確かに18ヶ月かけて20倍じゃ、単純にやった分しか増えてないってことですもんね。人が人を呼ぶ、いわゆる加速度的なカーブじゃないとダメってことです。

YouTubeで「成功」というためには、わたしの場合、現在のさらに100~200倍の視聴回数・登録者数が必要なんだそうです!それがどれだけ距離感のある数字か、わたしにも今はだんだん分かってきました。
 趣味だと割り切れれば、別に構わないことですが、教室的に何か役に立たないかなあ、とおぼろげに考えていたわたしは、考え方を変えなければならないことになりました。時間と体力の消費が、大き過ぎるのです。絵を描く楽しさを伝えたい、なんて思っていたのに、そのためにわたし自身が絵を描く時間を失ない、眼を悪くし(これは加齢のせいか)、時どき鬱に陥ったりしているのですから、文字通りの本末転倒です。

せっかく始めたYouTubeをやめたらいいんでしょうか。まだちょっと、勿体ない気もします。「成功」なんて、もともとできるとは思っていなかったけれど、ちょっと「役に立つ」くらいはまだ、生かせる余地があるんじゃないか、なんて未練がましく、さらに深みにはまりそうな気もしますし。
 しばらく気分転換が必要かもしれません。暦の上ではまだ冬ですが、もう数日で「立春」です。先ずは桜の花でも描いて、自分を楽しませてやろうと思っているところです。