日本製

(木製パネル)取扱い上の注意:天然素材を使用しておりますので、反りや曲がりを生じる場合があります アクの出にくい素材を使用しておりますが、アクにより変色する場合があります 品質には万全を期しておりますが、稀に表面材が剥がれる場合があります 一部の裏面に使用しているステープルは、錆びる場合があります(以上全文)

水張り用パネルの裏側に書いてある「注意事項」。これは注意事項ではないでしょう?ただ、先回りして責任を回避しようとしているだけですね。反ったり、曲がったり、変色したり、中に使っている金属が腐食するけど「我慢してね、文句言わないでね」という意味ですね。「どこに「万全を期して」いるのか、さっぱり分かりません。水張り用のパネルを作るならどんなことに注意すべきか、メーカー側に教えてあげる必要がありそうです。

投稿者:

Takashi

Takashi の個人ブログ。絵のことだけでなく、日々思うこと、感じることを、思いつくままに書いています。このブログは3代目。はじめからだと20年を越えます。 2023年1月1日から、とりあえず奇数日に書くことだけ決めました。今後の方向性その他のことはぽつぽつ考えて行くつもりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です