ポジティブにすることば

Flower

「揺るがない」「ブレない」のが一つの褒め言葉でもあるような。一方で「常に変化し続ける」「革新」も褒め言葉であるような。

こういうマスコミ言葉を使っていると、つい、「ねばならぬ」と思い込んで、自分を縛ってしまう。絶対揺るがない人はただの石頭だし、変化し続けるなんて不可能だ。口にしない方が安全なことばだ。

反対に、〜でも良い、〜もある、と広く鷹揚な(時にいい加減に)ことばを使うと、気持が楽になり、前向きになる。

「前を向く」もマスコミことばだ。変なプラスイメージがくっついている。「時には後ろ向きでも良い」が自然で良い。

投稿者:

Takashi

Takashi の個人ブログ。絵のことだけでなく、日々思うこと、感じることを、思いつくままに書いています。このブログは3代目。はじめからだと20年を越えます。 2023年1月1日から、とりあえず奇数日に書くことだけ決めました。今後の方向性その他のことはぽつぽつ考えて行くつもりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です