「フェルトペンの使い方」アップ

「フェルトペンの使い方」をアップしました。自分の経験の一部をとりあえずまとめてみました。たかがフェルトペンですが、なぜかわたしにはしっくりくる画材なので、騙されたつもりで(騙すつもりなど毛頭ありませんが)これで絵を描いてみようかなと思ってもらえたら、そして実際に描いてもらえたらいいなと思いながら編集していました。

一方で、だいぶ長いことやってきたわりには「大したもんじゃないなあ」という残念な気持ちも湧いてきました。紹介する以上、もうちょっとレベルアップしなくちゃ、という気分です。

年末年始は、YouTuber にとって、どんどんアップロードするべき時期なのだそうで、夏休みと年2回の超繫忙期なのだそうです。(そんなことも知らなかった)わたしはまだYouTuber ではないけれど、その忙しさをちょっと体験してみようと、にわかに動画作りに時間を消費してるところ(おかげでウォーキングする時間がない。これはあとで腰に響くかもと、ちょっと心配)。「フェルトペン」はその成果?普段の年末は世事繁忙だったが、今年末は珍しく自分ごとに集中しまくってみます。
 ※「青いかもめ」は、YouTube@aoikamome「青いカモメの絵画教室」とリンクしています

投稿者:

Takashi

Takashi の個人ブログ。絵のことだけでなく、日々思うこと、感じることを、思いつくままに書いています。このブログは3代目。はじめからだと20年を越えます。 2023年1月1日から、とりあえず奇数日に書くことだけ決めました。今後の方向性その他のことはぽつぽつ考えて行くつもりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です