エスキースについて(何度目かの)

エスキース1

エスキース2

エスキース1は今年 1月頃のエスキース。エスキース2は今日(8/12)。パッと見、1の方が断然いいじゃないですか?エスキース 1はモチーフどうしの関連性がまだ全然バラバラ。とりあえず、描いておくだけって感じなのに。

2はそれなりに考えがまとまってきているが、絵が説明的で全然面白くない。

スペースの使い方を比べると、1の方がずっと視覚的に合理的だと思えてくる。やっぱり絵は目で見るものなのだ。描いてある内容(モチーフ)の論理的つながりより、線の太さとか、色のコントラストとか、そういった視覚要素の力の差。

最低2つのアイデアがあって、初めてそこからエスキースがスタートする。これはまだアイデアのレベル。論理的であることと、造形要素の効果的な使い方を両立すること。そこを詰めていくのがエスキースなんですよね。

投稿者:

Takashi

Takashi の個人ブログ。絵のことだけでなく、日々思うこと、感じることを、思いつくままに書いています。このブログは3代目。はじめからだと20年を越えます。 2023年1月1日から、とりあえず奇数日に書くことだけ決めました。今後の方向性その他のことはぽつぽつ考えて行くつもりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です