「鬼灯(ほおづき)」でアップデート

          「鬼灯」  CGエスキース

なんとしても鬼灯(ほおづき)を一枚絵にしたいと、夏の間ずっと考えていた。鬼灯に特別な思い入れがあるわけでもないけれど、なんとしても乗り越えたい手ごわい相手。これまで何度も挑戦したが、すべて「返り討ち」されてきた。

「バカにしないでよ、そっちのせいよ」というのは山口百恵(って誰?って言われちゃうんだよねー。世代の違いが愕然・・・)の「プレイバック」の歌詞だったか?この場合、そっちのせいより、こっちのせいなのだが、いずれにせよ「バカにしないでよ」だ。

手もとにiPad があっても、しばらくドローイングには使っていなかった。今日もスケッチブックとフェルトペンをを出してエスキースを作ろうとしたが、「待てよ。たまには iPad 使わなくちゃ忘れちまう」というわけでの、無理やり脳リハビリCGエスキース。情けねえね。

忘れていたところも多かったけど、やっているうちに少しずつ思い出す。使わないうちにアプリがアップグレードされていたりして、それなりに新鮮。エスキースの内容云々より頭のリハビリだと考えていたら、左手の動きが微妙にアマイ。ほんの少しの差だけれど、数か月前から、左脚がなんだか頼りない感じがしていたことと合わせて考えると、自分でも気づかないほどの軽い脳梗塞が左半側に出ているのかも・・、なんて怖いこと考えちゃったゼ。数センチ、ヤバいけどどうするかね?
 身体の左側だけ汗をかくのも、最近になって気がついた。そんなことあると想像もしていなかった。上がる気がなくても、身体は一歩ずつ勝手に天国への階段上っていくね―。

投稿者:

Takashi

Takashi の個人ブログ。絵のことだけでなく、日々思うこと、感じることを、思いつくままに書いています。このブログは3代目。はじめからだと20年を越えます。 2023年1月1日から、とりあえず奇数日に書くことだけ決めました。今後の方向性その他のことはぽつぽつ考えて行くつもりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です