The unusual heat continues

「盛夏浄土」習作(前回とは別作品です)

異常な暑さが続いている「異常」というのは例えば北海道北見市で昨日(7月24日)最高気温39.0℃(北見市での過去最高)を記録したことなどを指す「異常」かどうかはほんらいは「個人的な感覚」の問題で例えばインド・デカン高原で40℃を越えたからといって誰も「異常」などとは思わないが(涼しいはずの)北海道の北見だからそういう言いかたをしてもまあ不適切でもないだろう

夏の暑さでよく話題に上る埼玉県熊谷市(日本最高気温41.1℃.2018同静岡県浜松市2020)とか群馬県桐生市岐阜県多治見市などでは「普段より暑いなあ」くらいにしか思わないかも知れないちなみに北見市の過去の最高気温を見てみると38.1℃(2019)、37.2℃(2021)となっていて第4位以下は37,1℃が2022、2023と続き、10位が37.0℃つまり例年なら37℃あたりまでがピークだからそれよりいきなり2℃も高かったことになるそれにしても北海道もついに南国化してしまったことの象徴なのだろうか

A certain illusion

「盛夏浄土」  水彩F6

教室でのデモンストレーション制作をしてみた写真にしてみると「垂直」がかなり傾いていることに気づくあらためて作品を見るとこの写真ほどには感じないが垂直線が右に傾いているのは確かだった

後期印象派の画家セザンヌの垂直線も10度くらい傾いているそれを指摘している美術書をわたしは見たことがないがあれは感覚的な“クセ”だろうと思っているセザンヌの “10度” は垂直線に対してどれも同じ角度で傾いているからわたしは癖だろうと判断したのだが、in my case、よく見るといくらか放射状に開いているように見えるつまりこれは癖ではなくなにかの原因による「錯覚」だと思う

水平垂直にかけては絶対の自信を持っていたはずの自分の感覚にゆらぎを感じざるを得ない理由はなんだろう視力が悪くなってきたためか感覚が鈍くなってきたせいか視野が狭くなって比較がおろそかになってきたからだろうか等々

おそらく一つの原因というのではなく複合的に重なり合って「錯覚」が起きているのだろうまあいいこういうことが自分にも起こるようになってきたということを自覚しておこう

Things to find on the walkway

Beautiful Moth, Blue Blue (Large Water)
"Stairway 1"
"Strekking 2"

There are a lot of things lying on the walkway。The ace of the professional baseball team Kintetsu Buffaloes (now Orix Buffaloes).、Pitcher Suzuki Keisuke said, "There's money on the ground."、In the same way、It's falling。If you're lucky, you can also find "health"。

Two or more times ahead、I "picked up" the fruits of the Taisan-san-boku fruits、This time, the blue blue。And the two below。For the Omizu Blue、Longer wings below、There are variations among the same species。Sizes too、It's about the palm of a child、The colour is even bolder、As the name suggests, there are also "blue" things。It's not poisonous so it's safe to touch。
When I looked it up、In adults, the mouth regresses、Can't get enough nutrition。Lives only through the storage of larvae、It says that life will end in a week。If you think that this is the appearance of the body mostly for mating and laying eggs、For some reason, it also feels sad。

yesterday、Voting date for the House of Councillors election。I had completed the early voting the day before、In short, are they claims from established political parties and emerging political parties? The argument (how) of this is different from voters.、Is that so?。It is up to the individual voters to decide which claim is correct.、No political party has a vision for 10 years.、and。I don't know what "Mirai" is、I didn't vote。