Silent Spring

春の道端は花がいっぱい
誰も見てなくても藤は咲く

もう1ヶ月半電車に乗っていない美術館も図書館も閉まっているし行くところがないからでもあるが忙しいからでもある大学もオンラインの授業をすることになりそのための動画などの編集で毎日10時間以上パソコンの前から離れることができない

「今年は動画編集できるようになりたいなー」なんて考えていたらいきなりやらざるを得なくなった「渡りに舟」どころか岸辺からいきなり舟に引きずり込まれいきなり一人で舵を取りながら漕げといわれた感じしかも目の前に急流があるからその前に岸につけろというそんな無茶なと思ったがすでに水の上だ見よう見まねでやるしかないと思ってはみたもののやはり苦手は苦手毎日ちょっとしたことでニッチもさっちも行かなくなるでもなぜか一晩寝るとあら不思議昨日のアレはなんだったのか。But、急流はどんどん迫る早くなんとかせねばと考えだすと眠れない

そんな時田舎はいい自転車で10分も行くともう畑や田んぼだらけすれ違う人もいないからマスクも顎の下にずらしたまま道端には春の野草花が満開だ「イモカタバミ」も初めて知った見れば確かにカタバミの葉のかたちマメ科の花は「ヤハズノエンドウ」別名カラスのエンドウだコオドリコソウも覚えたタンポポはもちろん菖蒲も藤も満開。But、それを愛でる人がいないふとレイチェル・カーソンの「サイレント・スプリング(沈黙の春)」を思い出した

彼女はDDTの薬害による自然界の物言わぬ死鳥も歌わない昆虫もいない世界を「沈黙」というキーワードで環境破壊の恐ろしさを告発したコロナで恐れ慄いている今は鳥もいる至るところで蝶も見る川では鯉が跳ねているのも見た。But、人がいない別な意味での「沈黙の春」だと思ったコロナは仕方ない。But、この異常な騒ぎようはなんなのかむしろ人災を拡大しているのではないかおそらく日本ではコロナウィルスによる感染死より経済的に追い詰められた自殺者の方が多くなるだろうと危惧している4月中の収入社会人になって以来初めてゼロになりました

I'm busy killing time

"I think I should draw watercolors like this."

I'm bored so I draw videos every day、いやいやそうじゃない。I know that I can only do what I can't do, but I'm frustrated、I guess so after all。To draw a video、It takes longer than I thought。So it's perfect for killing time、No, that's not it、But maybe that's true。If it's a video like this, it's fine to "shoot video" from the beginning.。But、That's that。

The number of new coronavirus cases in Tokyo today is apparently 189.。More than yesterday's 144。The infection is spreading。So we have to "self-restraint" more strictly? but、It looks tiny from the perspective of 14 million people in Tokyo.。

As of April 10th, the number of PCR tests conducted in Tokyo is、1Approximately 300 cases per day。This means that the maximum number of infected people will not exceed 300 per day.、300After testing, 189 people were positive.、It also shows a certain probability。Only people with symptoms are tested、In this case, you need to be careful about the meaning of the word "probability."、At least, the number of infected people has increased by 189 in Tokyo.、That doesn't mean。

"Number of infected people 189"。How many more or less has increased since yesterday?、Actually, it doesn't mean much、The essence is that "I tested 300 people who complained of symptoms and 189 people tested positive."。Even if you complain of symptoms, only 300 people will be tested.、Even if the test is positive, none of the other 189 people are counted.。If we increase the number of tests, the number of infected people should definitely increase.、You can also say that。I'm not saying that the news reports are lying、(I don't know if it's intentional or not) I don't think they are necessarily trying to convey the essential meaning.。。142、144、189 or、300What does "numbers" mean?、How does this involve the "request" in this "state of emergency"?。It's a good idea to think about that, but also kill time。

I tried making a video 2

「 けっきょくエサは獲れたんでしょうか? 」

今日は2つの動画を作ってみた動画作りに慣れることが目的だが実態は「パソコン体験入門編」パソコンは10年以上使っているが実際は極めて極度に極少の範囲でしか使っていなかったそのパソコンをあらためて「初体験」することになった安物のパソコンですら「使いこなす」なんてとてもできないいまも搭載されている機能の1%も使えていないのではないかと思う「動画を作る」と言ったって新たなソフトやアプリを入れた訳ではなくこれまでずっと眠らせていた機能の一部を動かしてみただけパソコンって案外宝の山なのかも知れないよ