千葉県は「関心の外」?

台風15号による千葉県の被害がひどい台風そのものは9月8日の日曜日から月曜日の朝にかけて特に千葉県を手ひどく傷つけながら太平洋に去っていった当初から関東に上陸する史上最大の台風とか報道されていて被害は「想定内」であるかのように思われた(鉄道の遅延不通も含めて)

千葉県の被害が「想定外」に大きく報道されるようになったのは「新内閣の閣僚人事」が発表されてからだったように思う被害状況が次第に明らかになってくるにつれ政府や東電の対応のノロさが目立ってきた特に政府(首相)の対応には鈍感というより内閣人事が最優先で千葉県には「無関心」と言った方が近い感覚を感じた同じ災害でもマスコミの敏感な九州広島などへの対応との「危機感の差」は歴然だった

千葉県は「首都圏」内である鴨川市や館山市南房総市などは今後2週間をめどに電力復旧を目指すのだという(2019/9/13現在)色々面倒な事情は報道されているが仮にも「首都圏」であるそれがほぼ1ヶ月放置状態というのは「仕方ない」では済まされないのではないか東京の千代田区中央区あたりが「1ヶ月放置」と考えてみればその意味は明らかだ千代田区中央区には千葉県のような「倒木」の心配はないだろうが「倒木」はなくてもそれに代わる駐車中の自動車網の目のようにはりめぐらされた電車地下鉄など別のなんらかの障害物が想定されるからだ

災害が起きているまさにその時安倍首相は「次の防災担当大臣を誰にしようか」と考えていたことになる「情報が届かなかった」私たち民間のしかも個人間なら「ごめんね」でも仕方ない。But、れっきとした「日本国政府」が私たちと同レベルの「ごめんね」で済まされるはずはないイージス・アショアは北朝鮮からの「不意の」ミサイル攻撃に備えるものとして莫大な予算措置を講じ地元に受け入れを迫っている安倍首相は(災害の大きさが次第にが明らかになってから)「災害は待った無しだ」と各報道機関に見得を切った台風は「不意討ち」どころか、10年前、50年前にまで遡って災害資料を得ることもできる「待った無しだ」とはどういう意味なのか

館山南房総市鴨川市鋸南町は海に面しているなぜ船を出さないのか不思議だった。3/11の東日本大震災では海上保安庁海上自衛隊が躊躇する中在日アメリカ海軍が「ともだち作戦」を敢行し三陸沖に軍艦を出動させその後政府が船を準備し始めたのは記憶に新しい政府は一体どこを向いているのか日本国民は政府の目の届かないはるか遠くに住んでいるにちがいない首都圏とは永田町だけのことだと辞書に追加記載しておこう

血の薄い日

Appleまたは飛ぶ男のいる風景、習作 2019

カレンダーを読み間違えて今日(火曜日)に国立新美術館へ行った改札を出てすぐ「本日休館日」の案内板せめて改札の前に見えるようにしてくれれば余分の電車代節約できるのにそこに置かせないのも地下鉄側の経営上の判断かなとと二重に恨めしい

(特に)頭に血が回ってないと感じる日がある一つ一つの事柄がバラバラで関連づけできないそれが今日で二つの展覧会を見るのに会場間を移動する地下鉄の路線を頭の中に描けない今乗っているのが何線でどこで何線に乗り換えるのかササっと繋げない乗り越したり迂回したり自分でも嫌になってしまう

そういう日はもちろん頭痛も強く何をするにも億劫強弱を別にすると毎日の頭痛薬を飲むほどでもないし病院に行くほどでもないけれど毎日の頭痛はちょっと重荷そんな状態で絵を見てもしょうがないのではと思われるが一つが最終日なのだから行くしかない

制作もこんな脳の状態でやっているアイデアを思いついても詰めの段階で詰め切れない「アイデア」を最終的に「作業」に落とし込む過程がボロボロ杜撰になって方向性までフラフラしてしまう

the road splits into two

Viburnum is everywhere。Do you want to try it?。

take nature、take the city。Do everything yourself、It might be a little easier to understand if you say it's solved by money.。I'm sure there are many people who are unable to make a choice in the first place.。

If I'm alive、Whether consciously or unconsciously、You will continue to choose one out of many options (including the option not to choose) every day.。While sometimes making contradictory choices,、Moreover, as I keep forgetting this, I am forced to make the next choice.。now、I think the ultimate options are narrowed down to these two.。

Going to a small farming and fishing village、First of all, I feel that the air and water are clean.。I think my eyesight has gotten a little better、Vision feels clear and vivid。After a while、How do the people living here live?、I feel somewhat strange。look at the weather in the morning、Are you going to the mountain today?、Decide whether to go to the river (sea)。rest some days。There's no need to say no to anyone。When it comes to what people do in the mountains, there is no real work to be done (the people who work hard in the mountains are office workers at civil engineering companies).。People in rivers and the sea pick up kelp (if they pick it up, the associated work continues)、If there is fishing, go fishing、If not, take care of your fishing gear.。Half of the catches are unreliable and have a large element of luck.。So how do you live every day?、Doesn't it seem strange to people in the city?。At least it seems strange to me。

I want to live in a cold village、I want to live in the city、Eat what you eat every day、you have to wear what you wear。If you get sick or injured, you have to see a doctor.、I also need medicine。A car is essential for people with weak legs.、Gasoline in the countryside is generally more expensive than in the city.。in a sense、Living in the countryside is expensive。There are very few salaried jobs that guarantee cash income.。At most, day laborers on site can perform calculations.。When you get old, even that is impossible.。So how do you live?。

I want to ask my children, but I don't have any children.。This is because most schools are closed.。Families with small children、It's like being forced to move to the city.。For the village government, it seems like a contradiction.、It's a dilemma。If children are left in the community, there will be a budget deficit.、If you try to force children from a wide area to attend one place,、In fact, there are situations where moving to a city gives you more options.。

Jobs such as being a painter、It might be like living in the city and living in the country.。how to live。I guess I'm a "rural person" who doesn't really understand the know-how of living in the countryside.。Recently, I feel stronger every time I go to the countryside.、I'm starting to feel that way。"rootless grass"。I also remember being told that。