冬が来れば思い出す

オジロワシ舞う

「夏が来れば思い出す」ではないが冬が来れば思い出すことも少なくない

雪上に点々と続く動物や鳥の足跡空から激突するようにドスンと体をぶつけて着地する雉(キジ)の丸い胴体のあとドタドタした駆け足(滑走)飛び立ちの瞬間やっと浮いた体重の下を微かに羽根の先が雪を掻いた痕跡

立ち止まり何か考えるように小さく回りまた歩き出す一本の点線脚を踏み出すたびに深い雪をほんの少し引っかけるそれが転がって微かな線を残す柔らかな窪みはそこで狐が束の間の休息を得たことを示している小さな動物が雪に半分埋まりながらうねるように歩くそれらのイメージを半分は動物になって追体験してみるのが冬の愉しみの一つ葉を落とした灌木の茂みの中に野生の梨が鳥たちに見つからず残っていたりするそれは天からのご馳走だ

Published by

Takashi

Takashi's personal blog。Not just about paintings、What I think about every day、what you feel、I write whatever comes to mind。This blog is the third generation。From the beginning, it has been over 20 years.。 2023From January 1st、For now, I decided to just write on odd numbered days.。I'm going to think about my future direction and other things piece by piece.。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *