身体が考える

絵を描いているとつい夜中まで描いてしまうことがあります様々な事情があってやむを得ないのですがあまり良い結果にならないのは殆どの人が経験しています

可能なかぎり朝が良い頭も体も光もフレッシュ夜はその逆発想も疲れた暗い方向へ傾きがちになります色も綺麗になりません

上の絵がそのよい例です実は絵を描くことはかなりの部分肉体労働ですあるいはスポーツのような感じです身体で描いているということをもっと意識した方が良いかもしれません

 

Published by

Takashi

Takashi's personal blog。Not just about paintings、What I think about every day、what you feel、I write whatever comes to mind。This blog is the third generation。From the beginning, it has been over 20 years.。 2023From January 1st、For now, I decided to just write on odd numbered days.。I'm going to think about my future direction and other things piece by piece.。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *