スメル・ハラスメント

雲のかたちにも好みはあるだろう

スメル・ハラスメント(=スメハラ)直訳すれば「匂いによる嫌がらせ」汗かきの私など何と言ったら良いか分からない歳を重ねれば「加齢臭」も増すに違いない悪意など全くなくても「迷惑行為」になるという認識だ

ITによる匂いチェッカーもあるそうなそれを脇の下などに近づけると「〇〇の匂い成分はこれこれ△△洗浄がお勧め」などと教えてくれるそうだが正直言って余計なお世話だと言いたいそのうちチェッカーで指摘されたその匂いを払拭できなければ犯罪ということになるかもしれない

しかし日本から一歩出れば世界はむせ返る匂いで溢れているしそれが世界というものに肌で触れる第一歩だろうスパイスの香りのしないカレー味噌の匂いのない味噌汁で良いのだろうか母親はあかちゃんの肌や便の匂いに敏感になる無臭の世界に慣れてしまうことは生存的にも危険ですらある

 

Published by

Takashi

Takashi's personal blog。Not just about paintings、What I think about every day、what you feel、I write whatever comes to mind。This blog is the third generation。From the beginning, it has been over 20 years.。 2023From January 1st、For now, I decided to just write on odd numbered days.。I'm going to think about my future direction and other things piece by piece.。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *