豊橋うずら卵

豊橋うずら卵(習作1)

少なくともここ2年以上ほぼ毎朝納豆1パックにうずら卵2個を入れて食べるのがわたしの朝食スタイルになっている一番多いパターンは食パン(6枚切り)1枚(たまにご飯100g)とウズラ卵入り納豆(40g)それにカスピ海ヨーグルトと大豆ヨーグルトを混ぜたもの200gそして一杯のコーヒーを淹れるそうそう起床時の筋トレあとに牛乳200cc

昼食夕食はバラバラだが朝だけはほとんどそれそのせいだか知らないが内蔵の調子はほぼ安定しているここ1~2週間お菓子やポカリスエットなどスーパーやコンビニで見る「製品」を描いているので朝食後のテーブルを見ながらその流れでこれを描いてみた

そういうわけで狙いは玉子のほうではなくむしろ容器パックの方透明なのでどこがどうなっているのか見えにくい描いていて感じるのは普通?なら「絵にならない」モノ多くの人には(安っぽ過ぎて)絵の題材だと思われないモノだって描いてみると「高級画材」とそん色ないということだ難易度もこのウズラ卵だって花瓶に挿した薔薇より簡単とはいえないむしろ既製品は皆が知っているのでごまかしが利かない気さえする

これを油絵で描いたら面白そうな気がする若い人がこんな題材を描いた絵を出品することがあるがなるほどとうなづけるところがあるもう少しこんなこと続けてみよう

에 의해 출판 된

Takashi

Takashi의 개인 블로그。그림뿐만 아니라、매일 생각하는 것、느끼는 것을、생각대로 쓰고 있습니다.。이 블로그는 3대째。처음부터라면 20년이 넘。 2023년 1월 1일부터、일단 홀수 일에 쓰는 것만 결정했습니다.。앞으로의 방향성 그 밖의 일은 따끈따끈 생각해 갈 생각입니다。

회신을 남겨주

귀하의 이메일 주소는 공개되지 않습니다. 필요 입력 사항은 표시되어 있습니다 *