YouTube(ユーチューブ)

ダグアウト

先月(9月)5日にYouTubeチャンネル「青いカモメの絵画教室」を開設した「青いカモメ展」のメンバーの交流の場勉強の場メンバー個人の発表の場などに展開したいなどと希望を膨らませながら

開設からほぼ1ヶ月とりあえず「自分が作るつもりで」YouTubeを見る開設するまでは他人事だったがそういう眼で見始めると見るたびに希望がしぼんでくるたくさんの視聴を集めているチャンネルはさすがに質量ともにハイレベルで「100年かかっても到達できない感」ばかりが大きくなってくる

ユーチューバーたちのパソコンを駆使する能力は当然のこと話術もすごいカメラや照明といった専門的な知識と実際の作業編集の能力やセンスそして何より「発信したい」という強い意欲どれひとつとっても自分には手が届かないほど遠く感じるその中でもたぶん最も重要なのは「発信・共有したい」という強い意欲でそれがわたしには欠けている誰ともつながらない一人だけの時間がわたしには全然寂しくないどころかそれが一番楽しいような気持さえあるからだ

하지만、それではけっきょくお絵描きごっこで終わってしまう絵なんてそういうものだといえばそうかもしれないがちょっと物足りない気分も無くはないもう少し自分の外の世界を広げたい「青いカモメ・・・」にしたのはそのための自分への負荷でもあるちょっと厳しい難しいことがあるとすぐ逃げてしまう自分に少しの義務感を課すことでなんとか逃げずに踏みとどまりたいと考えている

에 의해 출판 된

Takashi

Takashi의 개인 블로그。그림뿐만 아니라、매일 생각하는 것、느끼는 것을、생각대로 쓰고 있습니다.。이 블로그는 3대째。처음부터라면 20년이 넘。 2023년 1월 1일부터、일단 홀수 일에 쓰는 것만 결정했습니다.。앞으로의 방향성 그 밖의 일은 따끈따끈 생각해 갈 생각입니다。

회신을 남겨주

귀하의 이메일 주소는 공개되지 않습니다. 필요 입력 사항은 표시되어 있습니다 *