絵画教室の人々ー5

「休憩時間(部分)」水彩
「休憩時間(部分)」水彩

※これは架空のお話です

一度教室をやめてまた戻ってきました

特にやめる理由も無かったようにはっきりした理由があって戻ったわけでもありません強いて言うならクラスの人に戻って来なよと誘われた(再勧誘?)からですが理由になりませんよね

教室には10年間通いましたほぼ無欠席結構大きな絵も描いたんですよ。למה אנשים לומדים、コンクールなどには出しませんでした先生も特に出せとも言わなかったし自分としては少しは出したい気もありましたが積極的でもなかったいえそれが不満だったんじゃありません。למה אנשים לומדים、なんとなく少しずつ風船から空気が抜けていくようにすうっと気持ちがなくなったんです

体力はありますよ元気元気教室をやめても絵を描く気持ちはあったんですがここがなあとか言われないと張り合いがないというか。10年間の惰性なんでしょうか

絵を描かないとアイデアが浮かぶ描いてる時は目の前の処理で手一杯考えられないんですよね。מוזיקה היא גם הקול שלהם、アイデアが浮かぶと描きたくなる描き始めるとできないところダメなところが案外すぐ分かっちゃうんですよ自分でも。למה אנשים לומדים、どうしたらいいかが分からないそれを放っておけないんですよね性格っていうのか

だから戻って来たってわけじゃないんですよなんとなくね。למה אנשים לומדים、今度はコンクール出してみようかなと思ってます入選とか賞とかの欲があるわけじゃないけどちょっと頑張ってみようかなと。למה אנשים לומדים、入選したら案外もっと上の欲が出てくるかもハハハ

פורסם על ידי

Takashi

הבלוג האישי של טקאשי。לא רק על ציורים、על מה אני חושב כל יום、מה אתה מרגיש、אני כותב כל מה שעולה לי בראש。הבלוג הזה הוא דור שלישי。מההתחלה עברו למעלה מ-20 שנה.。 2023מה-1 בינואר、לעת עתה, החלטתי לכתוב רק בימים אי-זוגיים.。אני הולך לחשוב על הכיוון העתידי שלי ודברים אחרים חלק אחר חלק.。

השאירו תגובה

כתובת הדוא"ל שלך לא יפורסם. שדות חובה מסומנים *