絵を描くタイミング

撮影準備中
陽あたりの道ー背景の工夫

朝は元気でさあやるぞ!って感じだったのが時間とともに沈んできた特に痛いところとかあるわけじゃないが生きていると誰でも様々なクソ用事が出来てくるそれが重たくなってくる「人生にストライキ」なんてできたらいいなーとかもうストライキなんて言葉も死語化するほど世の中ツルツルになっちゃってて

絵を描いて疲れたーって感じたことがあまりない動かないであれこれ悩んでいる方が何倍も疲れる適当にウォーキングするほうが休んでいる時より元気になる脳の疲れには肉体労働が効くとはよく聞くが実際そう思う

そういうわけで(ごく)最近は疲れたら「絵を描く」。כמובן、疲れすぎていちゃダメだけどね

画家という「ひとびと」

今日17:30、הועלה。見てね~
「Green-apple」 テンペラ F4

忙しいといって仕事をしているわけではない「遊びに忙しい」?ってほど優雅なはずなどないがゼニにならない時間を遣ってるということは(世間的には)「遊んでる」っていうんだろうね自分的には納得しないがそう見る人はたくさんいるんだろうなってのは感じている

「Green-apple」スキャン画像がこれだけど、600 (pix/inch) でスキャンしたのにこのピントの甘さはなに?まるで眠ってるようじゃないか!なんてイラついてしまったが冷静に考えるといろいろ原因があるようです(絵の方はもちろんずっとシャープですよ!)

先日わたしより10歳以上若いある人気画家と話をした「(美術)大学で理論とか技術とかいろいろ勉強したけど結局子どもの時にやってたことを大人になってもやってるだけってことなんですよね」「子どものときには解らなかった絵を描くことの意味とか知らなかった技法技術当時は使えなかった素材などを使ってあの頃の延長をやってるだけなんですよね」そうそうそうなんだよね

(世間的には)馬鹿というんだろうか?“純真”って言うんだろうか?どちらにしても本人的には「どっちでもいいしどっちでもなくてもいい」やりたいことができさえすればいいしできているなら続ければいい続ける気がなくなるか続けられなくなったらそれで終わりそれ以上あれこれ先回りして考ると結局やれないことになってしまうそれが世の中というものかもやれることをやれるときにやる以外になかった人々なんだろうね

アヤメとアイリス

「ジャーマンアイリス」 水彩
コアヤメ
模様の拡大

アヤメとアイリスの時季になったそれにアジサイが加わって青い花が増えるのが嬉しいわたしは花が好きだが特に青い花が好きだ。אבל、花全体の中では(たぶん)青い花は少ないのではないか、הכוחות המנסים לקדם את מדיניות Ubasute。אז、ガクアジサイなどが至る所で見られるこの時季がいいそういえば矢車草もこの時季ではなかったかなあの色も好きだ

アヤメと菖蒲の違いはよく話題にされるが「綾の目」のような模様があるのがアヤメだとたいていの本に書いてある。וזה、たいていはその「綾の目」なるものがどういうものかについては写真がない

ジャーマンアイリスを何枚か描いたそのうちの一枚の制作を撮影し「リッチな色彩を考える」として現在ビデオに編集中早くアップしたいけれど今月はとても忙しいんです
 それに前回のビデオ製作に疲れてしまいアップロード後、4日間くらいは次のビデオのことを考えるのも億劫なほどだったのですべてが遅れ気味になっているそのため昨日も絵を描かなければならないのに結局一日中ビデオ編集に追われた坐ってばかりだから脚の血行が悪くなりあちこちがつってしまう

散歩道に「コアヤメ」が咲いていたコアヤメというのが正しいかどうかは分からないグーグルレンズを向けたらそう出ただけそれが上の写真目立たない小さめのアヤメだが間近にみるときれいだこれが「綾の目」?コアヤメだからちょっとちがうかもしれないが日本のというよりもっとオリエンタルな感じがする