無題−2

無題ー2

Adobe社のFrescoというアプリにアニメの新機能が加わったというニュースを10日前に知ったがやっと昨日試すことができたこれがたぶん4個目くらいの試作だがやっていると「なんでこうなるの~!?」ということがいっぱい出てくる。1つ覚えると4つぐらいそんなのが出てくるがそれを繰り返しながら一つ一つ覚えていくしかない道具の使い方を覚えるというのはそういうものだ

この動画ももっと面白い動きがあったのだが自分でも分からないうちに削除してしまったらしい自分が何を削除しているのかさえよく分かっていない(今も)これ以上なくならないうちにとりあえずお目にかけておくことにした

こういう動画を時間かけて作るのがバカバカしいと思う人はいるだろうわたしも薄々はそう感じながらやっているが「それを言っちゃあおしまいよ」と誰かのセリフを頭の中で繰り返しながら黙々と何時間もやっている他にもやることはいっぱい溜まっているがもう少しやらないとそれこそ無意味になってしまうとか言って

動画の内容に意味はまったく無い。하지만、逆にその無意味さに救われる繰り返し見ているとなぜか笑ってしまうそして無意味な動画作りが無意味なのではなくてやらなくてはと思っていることの方が何だか無意味なように思えてくる結構まじめに描いては再生描いては修正しているうちに自分がこのドタバタのなかに入りかけてくるもう少しクルッと回ろうかなとか

에 의해 출판 된

Takashi

Takashi의 개인 블로그。그림뿐만 아니라、매일 생각하는 것、느끼는 것을、생각대로 쓰고 있습니다.。이 블로그는 3대째。처음부터라면 20년이 넘。 2023년 1월 1일부터、일단 홀수 일에 쓰는 것만 결정했습니다.。앞으로의 방향성 그 밖의 일은 따끈따끈 생각해 갈 생각입니다。

회신을 남겨주

귀하의 이메일 주소는 공개되지 않습니다. 필요 입력 사항은 표시되어 있습니다 *