オーロラ

「オーロラ」  水彩 2021.2

モデルになってくれた人はいま大学4年生。4月から本当の意味での社会人になる就職が決まってから入社前の準備も入社後に求められる資格のための勉強もしながら少しの不安と大きな(とは言わなかったが)希望のなかで一日一日を過ごしていると話してくれた

「きれいだなあ」と思う顔はもちろんだが若さと希望をもって今まさにこの瞬間を生きていること自体をきれいだと思う絵を描くことはこの「きれいさ」にいつも対面する歓(よろこ)びがあるということでもある誤解のないように早めに言っておくがこの歓びは「若さ」に直接対面することにもあるがもう少し率直に言えば「今この瞬間を生きていること」そしてその「充足感」に触れることにある
 それは若い人に限らないし人間にも限らない動物であろうと植物であろうとこの瞬間に生きていることの充足感が生きていることの内実だ(わたし自身の感覚で言えばそれが石ころであろうと「いま在ることの意味」はそれと大きくは変わらない)。וזה、それが自然に外へ放射するエネルギー(の大きさ)それに触れるときその時間・空間を「きれい」だとわたしは感じるそれが(描く)わたし自身をも変える力になりそれが「描きたいこと」の中身だろうと思う描くことでわたし自身も生まれ変わっていく感覚がある

このスケッチにそれが感じられるだろうか描いている間は無心にかたちや明暗色彩だけを追いかけているつもりだが五感(無意識)はそれ以外のことも画面に現わそうとしてくれているだろうと勝手に期待する来年あるいは数年後実際に何をしているかは彼女自身にも今はわからない就職は「はじめの一歩」に過ぎずすでに踏み出した「二歩目」は彼女自身が決めるどうかすべての人が自分自身のための一歩目二歩目をしっかり踏み出してほしいと願うばかり

最近はパソコンで絵を描く練習ばかりで実際の材料で描くことがおろそかになっていた久しぶりに実材で描くとやはりパソコンに向かっているときとは違う自分を感じる紙から鉛筆から水から筆からパソコンにはない手応えが伝わってくる「その手触りだってすでにパソコンで実現できる」のだそうだが幸か不幸か現在のわたしにはパソコンと実材の二つの次元がないとそれぞれの良さを味わうことができないこれを不便と思うか選択肢と感じるかはわたし次第