一年以上前のCGスケッチをYouTubeにアップしてみた。iPadを買った頃、買ったはいいが実際、「何にどう効くのか」よくわからなかったので、とりあえずスケッチブック代わりに使って、まず慣れることを目的に10本くらい作ったビデオのひとつ。
さすがに音楽の音量なども全然考えていないし、Ni tan sols vaig trobar una narració (tot i que hi havia un micròfon intern), així que、És la sensació que "vaig fer un vídeo"。4Només tinc un minut、Recordo que van trigar unes 8-9 hores a crear l’esbós durant tres dies.。不慣れな編集にもそれくらいの時間がかかったかもしれない。
tanmateix、今見ると恥ずかしいなかにも、なんとなく初々しい感じがする(たぶん本人だけ)。無我夢中の時(今もだが)を思い出す。技術的なことだけで、他はまったく省みる余裕はなかったが、最近は他の人のYouTubeも見慣れてきたせいか、作り手の気持やノリ具合のようなものをなんとなく感じられるようになってきたような気がする。ベテラン視聴者というのは、もっと厳しい視線で見ているんだろうな、とも想像する。
将棋の藤井聡太さん。Mai s’ha sentit enfadat per ningú (no només del seu oponent)。Per no sufocar la seva ira per tu mateix、Sembla que això es dirigeix a persones que mancaven d’estudiar, preguntant -se: "Per què no us ho pensàveu?!"。Això és fantàstic、Els humans es fan en aquesta jove edat。24時間フルに将棋に浸かっているんだよね。超・遅ればせながら、わたしも少しは見習いたい。