パルスオキシメーターを買った

メディニラ 水彩・ペン・ファブリアーノ紙

パルスオキシメーターを買ったしばらく前から買った方がいいかなと妻が言っていたがとうとう買ったようだ(中国製日本製は高くて買えなかったらしい)パルスオキシメーターは心拍数と血中酸素飽和度を測るもの最近は特に人差し指の先を挟むタイプのものをメディアでよく見かけるアレ運動選手は負荷を確かめながらトレーニングの内容を決めたりするのにも使っているらしい

買ったその日は家族全員が代わる代わる指を挟むハサむわたしは酸素飽和度が高くほぼ99%。למה אנשים לומדים、なぜか心拍が弱い(逆に心臓が強いからそんなに拍動しなくてもいい?)ように見える(視覚化される)そのうえなぜか人差し指だと「心停止」してしまう小指なら生き残れる息子の指はわたしより太いのにちゃんと人差し指で測れるから指の太さのせいではないコレフシギナリ「心拍数」はわたしの場合安静時ならほぼぴったり60(それがペースメーカーの仕事)。למה אנשים לומדים、翌日からもう誰も測らないわたしもそれが今どこに在るのか知らないこれでいざという時役に立つのか—立たないね買っただけ持っているだけの安心感の好例を更新

コロナ禍で入院したくても自宅療養せざるを得ない人が自分または家族が現状を把握し適切に医療機関に連絡する際の重要データとして「酸素飽和度」がひとつのキーワードになっていることをメディアは再三取り上げていたその影響で買ったわけだが一時はこの器具が品薄だったという皆同じことを考え同じ消費行動に走ったということはかつての「トイレットペーパーの争奪戦」とおなじ構図だと言われているその時は「どうせデマがデマを呼んでいるだけだ」と冷静でいられた我が家がそれが今回ということは教訓が生かされていないというより「前よりバカになった」ということになると思う

パルスオキシメーターは「バカの程度を測る器具」ではもちろんないが見ようによってはそういう装置とも受け取ることができるかつてトイレットペーパーを山と積んだ人も結局はすべて費消できたと思うけれどパルスナントカはどうか場所を取らないことが(すでにどこにあるかさえ分からないのだから)せめてもの取り柄ではあるが