ウォーキングのゴールは?

女性の習作(CG)

昨年11月後半からウォーキングを始めたことはすでに書きましたせいぜい三日坊主と自分でも半分くらいは思っていましたが(なんと!)今も続いています。어쩌면、わたしはもともと飽きっぽくない性分だと思っていますがコロナもあってほかにやることがなくなってきたことも続いている理由でしょう

ちょうど2ヶ月経った時点でのウォーキングの結果です 体重-1㎏の目標に対して-4㎏達成率400%?腹囲は測ってないがベルトの穴が2つは違うから効果はあったと思いますほぼ毎日10000~12000歩(7~8㎞)を目標に歩きました歩かない日が1日ありその日は380歩のみ天候が悪かったからですが歩こうと意識しないとこんな生活です
 オマケ①足腰がしっかりしてきた実感 ②腰痛の湿布をほとんど使わなくなった ③食事についての基礎知識仕入 ④遠くを見ながら歩くので(早朝ウォーキングは止めた)眼にも良いような・・・です

하지만、問題はむしろここから目標は早々と達成なので続けるつもりならそのための「目的」が必要になってしまいました歩くこと自体も嫌いではないが続けるにはもっと美しい風景が必要だダイエット自体が目的ではないとすると「健康」?でももともとさほど健康志向でもないのでそれではたぶんモチベーションが続かないうーむ問題が本質化してきたぞオマケもずっと同じオマケじゃ物足りなくなるのは人の常これも問題が深いぞ誰ぞよい知恵を

에 의해 출판 된

Takashi

Takashi의 개인 블로그。그림뿐만 아니라、매일 생각하는 것、느끼는 것을、생각대로 쓰고 있습니다.。이 블로그는 3대째。처음부터라면 20년이 넘。 2023년 1월 1일부터、일단 홀수 일에 쓰는 것만 결정했습니다.。앞으로의 방향성 그 밖의 일은 따끈따끈 생각해 갈 생각입니다。

회신을 남겨주

귀하의 이메일 주소는 공개되지 않습니다. 필요 입력 사항은 표시되어 있습니다 *