芸は身を助く : 馬が描く絵

「Doll」 watercolor

「馬が絵を描きそれで自分の身ばかりか他の馬も助けている」という記事を読んだ数年前にアメリカで話題になったニュースらしいがそれをイギリスの記者があらためて書いたものだった

馬の名前は「メトロ」もとは競走馬でその地方では8勝もしたかなり知れた馬だったらしいが膝に故障を抱え運命が尽きかかっていたそこへたまたま奥さんの乗馬用にと安い馬を探していた画家と巡りあった

メトロの口であれこれ咥える癖を見てこいつに筆を持たせたら面白いかもという発想が画家的だメトロもなぜか「草を食うより絵を描く方が好き」らしくやがてたまってきた絵を画家が地元のセールに出したするとあっという間に4点も売れたちなみにショーで像が花の絵を描いてみせるようなものとはレベルが違うなにせアシスタントはプロの画家である

地元バーモントで話題になりそれを大新聞が取り上げたことで一気に全米の話題になった注文が相次ぎその収入で新しい治療法を試すこともでき膝の故障も克服さらに同じような運命を辿る他の馬も助けられるようになったという馬版アメリカンドリーム今も沢山の人が彼・メトロ氏の作品の待機リストに並んでいるそうな

ちなみに当の画家はメトロ氏のアシスタントとセールに忙しく画家は休業中だとのこと(記事は2014時点でのこと)

에 의해 출판 된

Takashi

Takashi의 개인 블로그。그림뿐만 아니라、매일 생각하는 것、느끼는 것을、생각대로 쓰고 있습니다.。이 블로그는 3대째。처음부터라면 20년이 넘。 2023년 1월 1일부터、일단 홀수 일에 쓰는 것만 결정했습니다.。앞으로의 방향성 그 밖의 일은 따끈따끈 생각해 갈 생각입니다。

회신을 남겨주

귀하의 이메일 주소는 공개되지 않습니다. 필요 입력 사항은 표시되어 있습니다 *