El blog personal de Takashi。No només de pintures、El que penso cada dia、que sents、Escric el que em ve al cap。Aquest bloc és la tercera generació。Des del principi, han passat més de 20 anys.。
2023A partir de l'1 de gener、De moment, vaig decidir escriure només els dies senars.。Vaig a pensar en la meva direcció futura i altres coses una per una.。
Flors penjades a la recepció de la "Exposició de pintura blava blava"。El vaig portar a casa per disposar、Va ser un malbaratament, així que el vaig utilitzar com a motiu per a la classe de pintura a l'oli l'endemà.。Vaig organitzar i esbossar les flors danyades。Mentrestant、Creeu una composició、També es pot convertir en una obra。
絵を描く楽しみは人それぞれ。Si és així、その楽しみ方もまた様々なことでしょう。先日お知らせのように、「第11回青いカモメの会 絵画展」が終わったばかり。見に来てくれた人と、会場で作品を共有できることは、発表者にとってひとしお愉しいことのひとつです。「いい絵だね」「元気がでるよ」と、作者の頑張りをひとこと讃えてやってくださいね、お願いします。本当に皆、体力・気力、ぎりぎりのところでやってるんですよね。
今日(4/13)16:00 にて、無事閉幕しました。ご来場の皆さま、Gràcies。メンバーの皆さま、Gràcies pel vostre treball dur。心から、感謝申し上げます。
いい展覧会だったと思っています。just、それはわたしが「内側から」見た感想です。一人一人が、制作上の悩みや技術不足を何とか乗り越えて一つのかたちをつくる。同じことをくり返しているように見えても、同じことが体力的に出来なくなったりしますから、それをどんな方法でか解決しなくてはなりません。絵というものはそういうプロセスを繰り返しながら深さを増していく。En aquest sentit、毎回少しずつ個性がにじみ出てくる「いい展覧会だった」と思っています。