
7Me salteé mi blog por el día。Un poco antes de las 12:00 am、Terminó de escribir el blog、No pude verter una copa de vino。Todavía me quedan unos 15 minutos antes de que cambie la fecha.。¿Qué fotos debo agregar a mi blog?、などと考えながら、ごくりと一口喉に流し込む。その前に短いニュースでも見ようとYouTubeを開いた。Ucrania、ガザ、パーティ券のキックバックなんて見ているうちに、誰が注いだのか、2杯目が。
すっかりアップロードしたつもりになっていた。翌日、¿No vale la pena subir?、Entonces lo ignoré。
El núcleo permanece en el medio del rábano que sopla en el baño、No se puede cortar en cuatro con palillos。El caqui negro es suave y esponjoso、Se estira de manera descuidada en el plato、No puedo levantarlo con mi mano。Es el momento de que venga el cuchillo。とりあえずどちらも十字に切りさえすればなんとかなる。アーメン。包丁って便利な発明品だとあらためて考えた。
「それを言うなら鉄の発明、だろ」と正当過ぎるツッコミを入れないでもらいたい。Por cierto、我が家でこういう状態の柿を食べるのはわたしだけである。No me gusta particularmente、Por alguna razón, a veces me acuesto frente a mis ojos。Este año, es particularmente común。pero、No es que sea molesto。Con caqui duros、¿Puedes decir que es un tipo de fruta completamente diferente del caqui?、Es solo。Una vez、すでにアルコール発酵が始まっているやつも食べたことがある。もはや珍味である。
Sí、包丁の話だった。モノを切って食べるのは人間だけだ。他はすべて丸呑みか、歯で切り裂くか噛みきるだけ(吸血するやつもあるか・・)。呑み込めるのかと思うほどの大きな魚を、喉の半分くらいのところでつっかえたまま、ジレンマに悩む鳥。こんな時、彼らに包丁があったら、何の苦もなく、刺身でも、ステーキにでもして食べられるだろうに、と思わざるを得ない。水牛の角をワニはどうやって口の中に入れるのだろうか。心配してやる必要はないが、心配である。包丁さえあれば、もし噛みきれないほど硬いものでも、そのうちなんとかなる。顎を怪我しても、肉を噛みきる歯が折れても心配ない。有難い発明だと、つくづく感謝である。
あっ、筆のことね。筆で文字は描けない(わたしの場合)が、絵は描けるから便利だなーっと。無くても絵は描けるけど、一応便利。