好きではなくても惰性でもない

ズッキーニ

ズッキーニを続けて描いているがこれが好きだというわけでは全然ない前に描いたものと比べるために描いている。en breve、一種の研究ですね

先日「コリンキー」というかぼちゃを見た生で皮まで食べられるという美しい黄色が魅力的なので今度描いてみようと思う。eso también、それほど好きでなくても何枚か描くに違いない

 

こいつも寄生だったのか

La hierba en primer plano parece ser una persona diferente a la planta en la parte de atrás.。Cuando lo compré, se pegaba como una pequeña parte、eventualmente crecer、solemnemente separados e independientes

Hay un "parásito" "súper" famoso llamado gusano de alambre。parásito de insectos、controlar el comportamiento de los insectos。no reside en el cerebro、se cree que controla el cerebro。

Los peces de río, como el salvelino, crecen comiendo insectos que han caído a la superficie del agua.。Los insectos son criaturas muy buenas.、Teniendo en cuenta que buena parte de los peces de agua dulce del mundo se alimentan de insectos、Algunos insectos son bastante torpes.、Es demasiado pronto para estar aturdido。en lugar de caer "accidentalmente" a la superficie、ser arrojado al agua por estos parásitos、Investigaciones recientes han revelado que。

Parásitos como gusanos de alambre、Apuntando al anfitrión final、Cuando escuché que el host actual está controlando su comportamiento para ser devorado por él、De repente se vuelve aterrador.。en breve、Los insectos no son los únicos huéspedes para ellos.、tal vez un mamífero、porque los humanos pueden tener。

 

何を見ているのか-3

ボス「聖アントニウスの誘惑」のプロセスから

たとえばボス(レオナルド・ダ・ビンチとほぼ同時代ながら中世の幕を最高の形で引いた人と言っていいだろう)。20世紀のはじめシュルレアリストたちによって「再発見」(=賞賛)されたのは彼らがそれまで戦っていたアカデミックな絵画とのズレからではなかったか

ルネサンス以後に確立されたアカデミックな世界観から逃れ出る道を探していたシュルレアリストたちにこんな方法があったのかと「再発見」されたのだボスの絵も広く言えば油彩ではあるがその単純原始的な方法はイラストの手法の原点でもある

ボスの絵がなぜ今新しいかと言えば現代の絵画視覚がアカデミックな油彩表現からより単純なイラスト的表現に向かっているからだ人類は人工知能の支配下に置かれるのではないかという近い将来への不安を前に難しい職人的技術なしに誰でも描ける手法が人類の最後の表現にとって必要不可欠だと直感させるからであろうそう考える人も現実はこれまでの視覚の中に生きているそのズレが新しさを感じさせている

しかしボスの作品そのものは当然ながら「誰でも描ける」ものでないことは言うまでもない