道は二つに分かれる

ガマズミはどこにでもある食べてみようと思うかどうか

自然を取るか都会を取るかなんでも自分でやるかお金で解決するかと言い換えるともう少しわかりやすかも知れないそもそも選択そのものができないという人も少なくないに違いない

生きていれば意識的・無意識的に拘らず毎日たくさんの選択肢(選ばないという選択肢も含めて)の中のどれかを選び続けることになる時には前後に矛盾する選択もしながらしかもそれを忘れ続けながら否応なく次の選択を迫られていく究極の選択肢はこの2つに絞られているように思う

小さな農漁村に行くとまず空気や水が綺麗だなと感じる自分の目が少し良くなったかと思うほど視覚がクリアで鮮やかに感じられるしばらくするとここに住む人々はどうやって生活しているのかと幾分か不思議な気持になる朝の天気を見て今日は山へ行くか川(海)へ行くかを決める日によっては休む誰に断る必要もない山で何をするのかといえば仕事らしい仕事もない(山でせっせと仕事をしているのは土木会社などのサラリーマンだ)川や海のひとは昆布を拾ったり(拾えばそれに付随する作業・仕事は続く)漁があれば漁へなければ漁具の手入れとか漁獲も半分はあてにならない「運」の要素が大きいそれでどうやって毎日を暮らしていくのか都会の人から見たら不思議な感じがしないだろうか少なくとも私には不思議な気がする

寒村に暮らそうと都会に暮らそうと毎日食べるものは食べ着るものは着なくてはならない病気や怪我をすれば医者にもかからなければならないし薬も必要だ足腰の弱くなった人々には車が不可欠だし田舎でのガソリンは概して都会より割高だ。Un cierto significado、田舎暮らしはお金がかかるのだ確実に現金収入を得られるサラリーマンの仕事はほとんどない計算できるのは日雇いの現場作業員がせいぜい老齢になればそれさえ無理だそれでどうやって暮らすのか

子供たちに聞いてみたくても子どもがいないほとんどの学校が廃校されているからだ小さい子どものいる家庭は都会へ引っ越こせと強制されているようなものだ村政としては矛盾というかジレンマである子どもを地域に残せば財政赤字広い地域の子を無理に1カ所に通わせようとすればむしろ都会へ出た方が選択肢が広がるという状況がある

画家などという仕事は都会に住んで田舎暮らしをしているようなものかも知れないどうやって暮らすのか私は田舎暮らしのノウハウがよく分かっていない「田舎人」らしい最近は田舎へ行くたびにより強くそう感じるようになってきた「根無し草」そう言われたことも思い出す

筋肉疲労症候群

スモモ沢林道入口ここから8kmほどの緩い林道道はそこで行き止まり

8月27日夜たまたまホテルの部屋でテレビをつけた興味ありそうな番組はなかったので早めに寝るために比較的静かそうなものを選んだだけ「プロフェッショナル 仕事の流儀」(NHK)

「女性特有の病気がある」「性差」を踏まえて対応する必要があるという当たり前のようだがこれまで医療がまともに対応できていなかった分野がありそれを開拓しようという静風荘病院の女医・天野恵子氏の「プロフェッショナル 」の物語だった

 そこで取り上げられた女性特有の病気が「筋肉疲労症候群」初めはのんびり見ていたが病気の詳細が少しずつ語られ始めるとのめり込んだ「これが母の病気の正体だったのではないか」現在も原因不明従って治療法も未確立子どもから老年まで突然発症し重症化すると寝たきりになり死に至ることもあるどこの病院へ行っても「どこにも悪いところは見つかりません」「気にし過ぎ」

母は60代頃から急に無気力になり疲れた疲れたと言ってはすぐ横になり立っているのが辛いと言った毎日のように原因不明の頭痛に悩み異様な疲れと頭痛のために病院通いが多くなったけれどどの病院でも悪いところはないとの診断私を含め家族は次第に「本人の意識しないところで何か精神的な無気力がおきているに違いない」と思うようになったそしてその無気力の原因の一つは彼女の長男である私の生き方にも関わっているのではないかと私は密かに疑っていた

母が亡くなったのは今年の5月30日深夜いろいろな思いを込めた今年のお盆が終わり今の自宅に帰るその前の夜偶然に見たこの番組の不思議とも思えるめぐり合わせもしそうだとしたら「筋肉疲労症候群」がいかに母を苦しめていたのかそして30年にも亘るその苦しさに私たちはなんと無知無関心だったのかを考えないわけにはいかなかった

Volveré pronto

El río es fresco y agradable。La próxima vez disfrutaré de pescar por mi cuenta。
No es agua de lluvia。El agua de manantial está entrando en los rutinas。Si quieres beberlo puedes beberlo。

Ayer limpié el taller、Apagar el gas、Desenchufar el refrigerador、Todo se aspiró y la producción en Shimokita este año terminó.。Hoy fui a descansar completo durante aproximadamente 3-4 horas para mirar sobre las montañas y los ríos.。

¿Se están utilizando montañas de nuevo?、Cuando tomé a mi hijo cuando era pequeño、La hierba es tan gruesa que me preocupa que el camino se detenga ahora、El árbol tenía ramas incluso en el camino、Ahora era posible pasar a través de autos grandes como antes.。No está pavimentado, pero está bien mantenido (se han caído dos pequeñas luchas).、1 caída de roca)、Pude conducir con tranquilidad。

Hay muchos humedales en la península de Shimokita.。Por lo tanto, plantas de humedales、Por ejemplo, el repollo Skunk se puede ver tantas veces como desee desde 0 m sobre el nivel del mar.、Y es enorme。Si conduce por el camino de la montaña, encontrará charcos en todas partes.、Además, si miras de cerca, no es un "tamari"、Está fluyendo bastante rápido。El agua se desborda de todas partes、Fluyendo el camino、Está haciendo un montón。

Mucha niebla (horas bajas de luz solar)、Genial (pero、No es extremadamente frío)、Granito y tierra arenosa、Hay un bosque nativo。Considerando lo siguiente:、Plantas y animales、Evolución única de plantas en particular、Se encuentran especies endémicas (es esto cierto)。"Eso es correcto" significa、Porque apenas hay investigaciones integrales。En primer lugar, en terreno plano、Las carreteras nacionales pasan a ambos lados、También se usa bastante en la vida humana.。En ese caso、Se ve igual que la naturaleza de Satoyama de estilo kintarou-a en todo Japón、Es natural que no atraiga el interés de los académicos.。Cuando realicé una encuesta, parece que hay bastantes aspectos únicos.、La financiación de la investigación también es aparentemente "humedales".。