ニホンザルが魚を捕る

ポインセチア

たまたまスマートフォンでNHK journal サイカル(science and culture)を見たら上高地のニホンザルが魚を捕食しているシーンを信州大理学部の東城幸治教授やNHK「ダーウィンが来た」の撮影チームが今年」2022、1月中旬から取材撮影に成功したというニュースがあった

その様子は2022、7月24日の「ダーウィンが来た」で放送、11月には論文が「Scientific Reports」にも掲載され国際的な衝撃を与えたらしい

そもそも雪が降るようなところにサルがいること自体世界的には非常に特異なことらしいのだが冬の間の食べ物も同様上高地の二ホンザルは川虫なども食べていて川にはそれなりの慣れもあったのだろう川虫を採るために石をひっくり返すとたまには小魚がいることもあるそれが魚を食べるきっかけになることは想像できるが何ごとも最初の一歩が飛躍である人間だってナマコだのウニだのを最初に食べた人の冒険心が凄いと思う

来年はウニやナマコを食べても誰にも驚かれないが自分なりには新しいものに目を向けて行きたいし必要なことももう少しはできるようにもなりたい無知であることはどうしようもないがそれでも新しい知識を得ることはそれが何であっても楽しいそんな一年にしたいと願いつつ今夜もパソコンに向かうあと数時間もすればgone(今年ももう行ってしまうよ)とどこかのお寺から聞こえてくるはずだ