中学生になった気分です / I’d like to・・

ギターを弾く男(部分) a guiter player(part) 水彩 2012

時々だがこのブログにもコメントが来る私はそれを無視しているわけではないが公表は殆どしていない。si、コメントを下さった方から見ればほぼ完全な黙殺と感じても不思議はない

I got some comments to this blog sometimes. Of cours I ‘ve read all of it, but I haven’t open to the web. So, It is easy to think that YOUR coments has been disregarded.

コメントの多くは私の知り合いだからそれでもまあいいが時々外国人と思われる方からのコメントについてはちょっと考える公表しないまでも読んでくれているのかな?くらいの反応を返せないかなと

Mostly of them are Japanese, but there are some people who may be foreigners I guess. Somehow I’d like to reply to them without open to the public. But, how?

英語で書けばいいそうは思ったのだが辞書を引きひき文法書をなまかじりしながら書くのではどうせ通じず無意味だと思っていた(じつは今も)。mais、多少意味不明瞭でも何とか気持ちだけは伝えたいと最近思うようになってきた自分の英語の恥ずかしさを隠したい気持ちとの葛藤はあるがそれが現実なのだから仕方ないとも思う

So I ‘d like to write my blog in English as possible as I do, althogh I’m not good at.

Donc、(時々かも知れないが)ヘタな英文(のつもり?)も付けてみることにした英語ご堪能の方より良い英語になるようご指摘下さいお願い致します

I hope you enjoy it with me from now.  2012/2/24

ゴミの行方

下北のホッチャレ鮭 水彩 2012

Hocchare signifie probablement «jetez-le».。Laisse tomber、Je pense personnellement que c'est similaire au son。Il s'agit de saumon après avoir pondu les œufs。

La ponte des œufs est、C'est un projet majeur pour le saumon en échange de mort.。Le dilemme est que la pose d'oeuf réussie apporte une certaine mort pour vous、Le saumon ne dérange même pas。C'est incroyable cependant、Avant cela, la consommation d'énergie physique a également augmenté.、Mon imagination doit être à un niveau loin d'être supérieur.。

Lorsque les œufs sont pondus, la couleur de la viande rose dite du saumon devient soudainement blanche.、La viande est également sèche et grasse。La peau gluante qui est typique du poisson disparaît soudainement.。Je me souviens avoir entendu que lorsque les gens sont exposés à un grand choc, leurs cheveux peuvent devenir blancs pendant la nuit.、Est-ce proche de ça? Et ça va certainement arriver pour tout le saumon.。Bien sûr, personne ne mangerait un tel saumon (il y avait des entreprises qui venaient de vendre du saumon bon marché dans leur voiture une seule fois.。J'ai entendu dire que mes voisins sont bon marché、J'ai eu un coup。Je vais te montrer plus tard, je serai sûr、C'était juste un sujet brûlant de tromper les gens que je ne connais pas.)。Il est consommé par les crabes fluviaux et les insectes aquatiques.。C'est ainsi que le corps du saumon est recyclé、Même si une grande quantité de saumon meurt、Cela ne pollue pas la rivière。En d'autres termes, les cadavres de saumon ne sont pas des ordures.。

Hier et aujourd'hui、Apparemment, mon père est en danger plusieurs fois。J'ai reçu plusieurs appels de mon frère cadet qui m'ont fait penser qu'il était enfin temps pour moi d'être。Il semble s'être stabilisé le soir、Ne permettez pas les préjugés。

mais、Mon frère est très gentil、J'étais occupé à me préparer à déménager de l'université aujourd'hui。À ce jour, près de 600 de mes œuvres ont été collectées à l'université pour nettoyer.。Y compris les aquarelles et les croquis vous donne un énorme score。C'est un mal de tête mais、Cependant, il reste à rejeter une quantité considérable de travail à chaque fois que nous déménageons.。mais、Regarder les œuvres existantes、S'il est digne de rester plus loin、Je n'ai pas de cœur。Peut être、Ce sont peut-être déjà des ordures。

「人は死ねばゴミになる」という本があった灰ではなくゴミと言うのであるから衝撃的なタイトルだ(読んだ記憶はあるが中身は全く覚えていない)がこのあたりになると「ゴミ」の定義がそろそろ問題になってくる

父が亡くなってもそれをゴミだとは私は思わない。mais、鮭のようにリサイクルされずに燃料コストをかけて焼却するという点だけに注目すればゴミのように熱エネルギーさえ利用できないヒトの死体はゴミ以下であるという言い方もできようましてや残す価値さえない絵を作り出す私は更にそれ以下の存在かも知れない

ヒトは自分たちが動物の中では最上位だと近年(人類史的に見て)とみに驕り始めているように感じるヒト以外の動物は殆どゴミを出さないから結果的に最上位はゴミを出す量で決まったかにも見える人間は生きて行くうえで絶えずゴミを作り出さずにはおかないいわば地球の天邪鬼(あまのじゃく)なのである

鮭の死は清々しいヒトの死人間の死もかくありたいと思うホッチャレの姿だった   2012/2/19 日曜日

講座終了に向けて

 

ソファーのヌード F8 ミクストメディア

大学での最後のヌード制作が今週で終了十数年間にわたりたくさんのモデルの方にお世話になりました心からお礼を申し上げます受講者の方々も実に熱心に描いて下さった皆さんにも心からお礼を申し上げます一生に一度しかないかけがえのない時間を共に過ごさせていただきました

aussi、多くの方に引き続き私の指導を受けたいとの希望を頂きありがたく感じております大学のような整った環境は外では得難く環境的な面で今後はいささか苦労するだろうと思いますがある面ではもっと率直に自分の考えを推し進めていけるという期待も持っています

絵画というものが指導されるべきものかどうかの議論は別にして受講されてきた方々が何を望んでいるのかそれに対して私がどう考えてきたかこれからどうしようというのかを簡単に述べておきたいと思います実際は私自身の中に迷いも不確かな部分もあり今ここで断定的に述べたとしてもより良いと思う方向へ転換していくことは幾らでもありうることだと思って読んで下さるようお願いいたします

20年にわたって絵画講座を担当しましたが初めは全くの手探り状態私も講師などの経験は無くただ自分自身の絵画観をそのままぶつけるだけでしたといえばメチャクチャな印象ですがなまの絵描きの卵が思い惑い右往左往するさまをまじかに眺める機会など滅多に無いことだという観点でみればある意味貴重な経験を提供したかも知れません。Mais ouais、講師としては掲げるビジョンも不明確でまずは落第だったでしょう

「絵画の技術・知識」については未消化ながら出来るだけ伝えるように心がけてきたつもりですいかに趣味であろうと絵画の材料はそれぞれ物理的特性を持った実物でありそれを活かさなければ不必要な労力と無駄なお金をつぎこむことになるばかりでなく作品自体をもより惨めな状態に貶める結果になってしまいますそのうえ古今の天才達が作り上げてきた絵画という技術的積み重ねの歴史そのものをも否定してしまいかねません

大学の講座ですから単にうまく描ければいいというのでは少し寂しいと思いました寧ろうまく描けなくてもいいから技術の習得を通して芸術に魅入られ時には芸術の犠牲になっていった人々への想いや造形表現への理解を深めることができたら教養としても自らを豊かにすることになるのではないかそれが私の「技術指導」の目的の半分でした具体的に言えば「模写」「古典技法」などがそれに当たります「絵画の歴史」的に言えば模写は絵画の勉強そのものと言ってもあながち見当違いではないのです模写ばかりのクラスを作っても良かったなと今でも思っています一般の「美術史」のようなものは私の能力を超えておりあくまで技術の範囲にとどまってきたつもりです

受講者の皆さんにとって「少しは上手く描けるようになりたい」「他人に自慢できるような絵を描けるようになりたい」という欲求は当然のことですここは「絵画講座」であって「美術史」講座ではありません制作上の具体的な技術指導をするのですからそれを求めて当然ですいろんなケースを想定し最も安易で最も効率的な方法を私なりにいろいろ考案しました「1.2.3ステップ法」(油彩)「明暗重視による構成」(水彩)などがそれに当たります技術指導の目的の半分以上はこのことに費やしています

mais、満足のいく結果を得られた人はたぶん少数でしょう(実際にはすべての人がレベルアップしていますでも結果が希望のスピードについていけるはずはありません)程度の差こそあれ技術の習得には最低限の時間的経済的コストがかかります頭で理解できるようには体がついていかない場合もあったでしょう若い頃より余計に時間が必要ですが現実は厳しい面があります

これからも基本的な考え方は変わりませんこれまでの方法論が間違っているとも考えていませんそれでも「写生的な絵」への直接的な技術指導から「絵画的な」絵へ今よりさらに軸足を移してもらおうとは思っています「写生的な絵」を否定することなど誰もできません。mais、絵とは写生的なものだけでないもっと大きく、Largement、深い楽しみを持ったものですそしてその中に自分自身が居ることが何より重要なことだと思っています絵画としての自立性を保ちながら(単なる独りよがりを越えて)それぞれの人生の結晶を絵画という形でも残せるようにしたいそのお手伝いになればと考えています

「ヘタでもいい」と言えるのは結果であって前提ではないと私は考えていますそれぞれ生きた証として傑作の一枚を残す(傑作でなくては残らないのです!)それを目標にしていきたいと思っています   2012/2/18