Apple-Blue

「 AppleBlue 」 2020

昨日から「青いカモメの会・絵画展」が始まった(20日16:00まで)その搬入のため作品を車に積むとき初めて気がついた「あれっ仕上がってない」

思い出してみると(出品作は「頭の中ではすでに仕上がっていただけ」で)目の前の別の作品が今にも奈落に落ちていきそうでそれをなんとか救い出そうと数日「 ICU」 状態で一生懸命になっていたのだった

「奈落の底に落ちそう」だった絵がこれいろいろ手を尽くしたがすでに落ちてしまっているかもしれないなんだか地獄のような風景にも見えるし「Blue」とつけ足したのは気分がとてもブルーだったから手当ての甲斐なく絶命した患者を見下ろしているDr.になった気分だ

がっかりしながら眺めているとなんだか情けない「自画像」にも見えてきた。1950年代の旧式ロボットの図体にイカれたゼンマイ仕掛けの「脳」を載せた自画像だ「何を描こうとすべて自画像」と常々心しているがその意味ではこれはまさしく私の絵以外ではありえないと思えてくるあまり楽しくない生き方もその表現もチグハグ。però、とりあえずもう一枚描いてみたほうがいいんじゃない?と絵自体がそう言っているように見える「いかに裸になれるかが本物かどうかの分かれ目だ」と誰かの言葉だったか私自身の想いだったかもう思い出せないがこんな絵を描く以上は私も(もうしばらくは)ゲージツ家なのかも…だ

Publicat per

Takashi

El blog personal de Takashi。No només de pintures、El que penso cada dia、que sents、Escric el que em ve al cap。Aquest bloc és la tercera generació。Des del principi, han passat més de 20 anys.。 2023A partir de l'1 de gener、De moment, vaig decidir escriure només els dies senars.。Vaig a pensar en la meva direcció futura i altres coses una per una.。

One thought on “Apple-Blue”

Deixa un comentari

La seva adreça de correu electrònic no es publicarà. Els camps obligatoris estan marcats *