期待などされずとも

10年も咲けなかった窓辺のサボテン

繻子蘭に続けとばかり窓辺のサボテンに花が咲きそうだわが窓辺にては咲きたる記憶なし買った時にはおそらく咲いていたと思うがそれ以来の開花だろう少なくとも10年にはなる小さな鉢にぎゅう詰めの寄せ植えだからそれぞれが成長する上でギリギリの凌ぎ合いがそういう結果になっているのだと思っていた

それが今年咲く(だろう)とはどういうことか確かに今年は何粒か肥料をあげたかも知れない。하지만、今年だけでもない寄せ植えの一部を他の鉢に移したら短期間ではるかに大きく太く育った依然としてこの鉢がぎゅう詰めの育ちにくい環境であることは間違いない

当然のごとく花など期待していなかったサボテンに意思があって無理やり咲いてみせようとしているわけではなかろうが生き物はこうしていつも(咲く)準備はしているのだなとは感じた

에 의해 출판 된

Takashi

Takashi의 개인 블로그。그림뿐만 아니라、매일 생각하는 것、느끼는 것을、생각대로 쓰고 있습니다.。이 블로그는 3대째。처음부터라면 20년이 넘。 2023년 1월 1일부터、일단 홀수 일에 쓰는 것만 결정했습니다.。앞으로의 방향성 그 밖의 일은 따끈따끈 생각해 갈 생각입니다。

회신을 남겨주

귀하의 이메일 주소는 공개되지 않습니다. 필요 입력 사항은 표시되어 있습니다 *