Silent Spring

春の道端は花がいっぱい
誰も見てなくても藤は咲く

もう1ヶ月半電車に乗っていない美術館も図書館も閉まっているし行くところがないからでもあるが忙しいからでもある大学もオンラインの授業をすることになりそのための動画などの編集で毎日10時間以上パソコンの前から離れることができない

「今年は動画編集できるようになりたいなー」なんて考えていたらいきなりやらざるを得なくなった「渡りに舟」どころか岸辺からいきなり舟に引きずり込まれいきなり一人で舵を取りながら漕げといわれた感じしかも目の前に急流があるからその前に岸につけろというそんな無茶なと思ったがすでに水の上だ見よう見まねでやるしかないと思ってはみたもののやはり苦手は苦手毎日ちょっとしたことでニッチもさっちも行かなくなるでもなぜか一晩寝るとあら不思議昨日のアレはなんだったのか。però、急流はどんどん迫る早くなんとかせねばと考えだすと眠れない

De vegades així、田舎はいい自転車で10分も行くともう畑や田んぼだらけすれ違う人もいないからマスクも顎の下にずらしたまま道端には春の野草花が満開だ「イモカタバミ」も初めて知った見れば確かにカタバミの葉のかたちマメ科の花は「ヤハズノエンドウ」別名カラスのエンドウだコオドリコソウも覚えたタンポポはもちろん菖蒲も藤も満開。però、それを愛でる人がいない。De sobte、レイチェル・カーソンの「サイレント・スプリング(沈黙の春)」を思い出した

彼女はDDTの薬害による自然界の物言わぬ死鳥も歌わない昆虫もいない世界を「沈黙」というキーワードで環境破壊の恐ろしさを告発したコロナで恐れ慄いている今は鳥もいる至るところで蝶も見る川では鯉が跳ねているのも見た。però、人がいない別な意味での「沈黙の春」だと思ったコロナは仕方ない。però、この異常な騒ぎようはなんなのかむしろ人災を拡大しているのではないかおそらく日本ではコロナウィルスによる感染死より経済的に追い詰められた自殺者の方が多くなるだろうと危惧している4月中の収入社会人になって以来初めてゼロになりました

amagatall

今の子どもたちは鬼ごっこやかくれんぼなどするのだろうか特に調べてもみないがそういう子どもどうしの関係も安全で未知の場所(大人からみれば多愛ないが子どもにとっては十分ミステリアスな)もなくなってしまったのではないかと勝手な想像をする

私の子ども時代は毎日そうした遊びで毎日が暮れた子どもも多かったし空き地は有り余っていたし安全で未知の隠れ場所など無数というに近かった草むらに隠れてみたはいいが周りをよくみたらそこら中に蝶のサナギがあって驚いたことや弟が隠れた場所で眠ってしまいいつまでも出てこずに大騒ぎしたことも思い出した

かくれんぼではないが私を探すための捜索隊を出されたことが二度ある一度はたぶん中学生2年生の冬ウサギわなを仕掛けながらつい遠くの牧場のある山まで行ってしまった時のこと見晴らしのいい頂上近くに立つと遠くに雪雲が発達しながらこちらに近づいてくるのが見えた腕時計など持っていなかったがすでに午後3時は過ぎていたと思う

「吹雪になる」と直感した私はすぐスキーで斜面を滑り下り一目散に帰り道をとった遠くまで来過ぎたことを一瞬後悔したがグズグズしている時間はない

家からそこまでは夏場でも普通に歩いて3時間以上かかる下りでスキーを履いているとはいえ雪雲に追いつかれるのはすぐだった半分もいかないうちに雪が降り出しそのせいでいっそう暗くなり始めた次第に吹雪になりそのうち自分がどこをどう歩いているのか分からなくなってきた

辺りが一層暗くなり吹雪も強くなり始め私はかなり焦っていた吹雪の息が切れた一瞬遠くに水銀灯の光がチラッと見えた(ような気がした)家への確かな道を辿り始めてから心配した両親が依頼した捜索隊のライトと出会った彼らに叱られながら午後8時頃帰宅吹雪は止みかけていたが集落からポツンと離れた我が家の辺りはもう真夜中のようだった父は「早く飯を食え」とだけ言ったゴーグルや毛糸のヘッド・キャップを途中で失くしたことに初めて気がついた

Me'n vaig a casa aviat

El riu és fresc i agradable。Crec que la propera vegada gaudiré de pescar sol.。
no aigua de pluja。L'aigua de la font entra a la rutina。Pots beure si vols。

Ahir vaig netejar el meu taller.、apagar el gas、Desendolla la nevera、La producció d'enguany a Shimokita es va completar amb l'aspiradora.。Avui he fet un descans complet i he anat a veure les muntanyes i el riu durant unes 3-4 hores.。

Es tornen a utilitzar les muntanyes?、Quan vaig portar els meus fills quan eren petits、L'herba és tan espessa que em preocupa que el camí s'acabi així.、L'arbre tenia branques que s'estenia a la carretera.、Ara era possible passar fins i tot cotxes grans com abans.。Encara que no està asfaltat, es troba en bon estat (hi ha dues petites esllavissades).、1 caiguda de pedres)、Vaig poder conduir amb seguretat。

La península de Shimokita està plena d'aiguamolls.。per tant plantes d'aiguamolls、Per exemple, la col mofeta es pot veure tantes vegades com es vulgui des del nivell del mar.、I és enorme。Si conduïu per una carretera de muntanya, hi ha bassals per tot arreu.、A més, si us fixeu bé, no és un "tamari".、Flueix bastant ràpid。L'aigua de la font desborda d'arreu、que flueix pel camí、És crear una piscina.。

Molta boira (menys hores de sol)、Genial (encara que、no fa molt fred)、terra de granit i sorra、Hi ha un bosc verge。Tenint en compte coses com、flora i fauna、Evolució especialment única per a les plantes、Es poden veure espècies endèmiques (sí)。"És" vol dir、Perquè s'ha fet molt poca recerca exhaustiva。En primer lloc, en terreny pla、Les carreteres nacionals circulen pels dos costats、També s'utilitza en la vida quotidiana de les persones fins a cert punt.。Si esdevé、Sembla el mateix que la naturalesa del satoyama semblant a Kintaro-ame a tot el Japó.、No és estrany que no atragui l'interès dels estudiosos.。Quan l'he investigat realment, sembla que hi ha un aspecte força peculiar.、El finançament de la investigació també sembla estar en un "estat pantanós".。