「非常事態宣言」やめるんだってよ

自転車での散歩から帰った直後「政府が愛知福岡を含む39府県で非常事態宣言を解除する方向で諮問委員会にはかる見通し」という速報をネットで見た前回のブログで書いたことがだいぶ前倒しになったってわけだどうせ一旦解除したってまた宣言するか(恥ずかしいからもうやらないだろうけど)それに似たようなことをするに決まっている。Antes de eso、もう「オレたち二度目はどうする?」って考えておかなくちゃ

今年の花々は人が見ないせいかいつもの年よりきれいな気がした。Últimos años、蕾まではいけてもついに咲くことができなかった我が家の芍薬も今年は2つも咲いてくれた権現堂桜堤も今年の方がいつもより綺麗だった気がする庭のクリスマスローズも大輪のクレマチスももしかしてこれが最後?と思うほどに見事だった

今朝は腰が痛くていつものように起きあがることができなかった昨夜寝るまでは何も異常はなかったのにこれも2年ぶり午後は何とか動けるようになってきたので自転車でぶらぶら一時間ほど散歩一斉休校になってから何度も同じ時刻に同じところで何か練習している二人の少女(たぶん中学生)を見かける顔が見えるほど近くまで行ったことはないが何となく心に残る風景だ

帰りぎわやはりいつもの場所からいつもの?少女の歌声が聞こえるどこの家からなのか路地からなのかは分からないが歌の練習というのではなく数人で遊びながら歌っている感じだな、Creo que。偶然に何度か聞いただけだが、sin embargo、その子らがすくすく育って欲しいと願わずにはいられない美しく幼い歌声だ…だからこそ……貪欲でしかも馬鹿な政治家にはサッサと引っ込め!とみんなで言ってくれないかなあ

Los idiotas no sanan incluso si mueren

Un mes de abril cuando el coronavirus fue invadido、Mi vida ha cambiado por completo。Conviértete en un adulto que trabaja、Experimentar cero ingresos por primera vez。No sentí nada al principio。"aula、Ha sido un día libre。Cosas que no podía hacer antes、Aprovecharé esta oportunidad para hacerlo ".、No había sentimiento como una oportunidad。Aprovecha esta oportunidad、Tal vez podamos expandir un poco el mundo de la expresión、Yo era optimista。

Es completamente diferente ahora。El mundo ha cambiado dramáticamente。Por años、Con un amigo, "Super cercano futuro、Japón se ve obligado a cambiar drásticamente。¿Qué puedes hacer en ese momento (como individuo)?、Eso es importante, ¿no? "、Mientras bebe alcohol、Fue un tema clásico。Creo que eso fue lo que vino "ahora"。Como muchas personas esperan。

Corona es solo un gatillo。Como fenómeno social, ¿qué debería haber sucedido pronto?、Esta pasando ahora。No es "guerra"、Era "Corona"、Creo que sigo afortunado。Si esto fuera una guerra、No es como esto puede ser suficiente。Presidente francés Macron、El canciller alemán Merkel también habló de una "situación de guerra contra el coronavirus".、Nunca está fuera de línea。Después de la guerra del coronavirus、Aparecen victorias y pérdidas、Debe verse como un signo de una sensación de crisis.。Es poco probable que ganemos con una lanza de bambú como en Japón.。

Mayo también、Estoy casi libre de ingresos。No sé cuánto durará、Probablemente no tan largo。Es imposible terminar、No creo que la resistencia de la gente dure.、Estoy seguro de que los medios empezarán a armar escándalo porque el cambio es el único tema comercial.、el mundo económico、Estoy seguro de que empezará a expresar sus verdaderos sentimientos de que la empresa es más importante que cosas como el coronavirus.、Deberíamos poder ver el fondo de la billetera del gobierno.、Sobre todo, la amnesia peculiar de los japoneses debería empezar a retorcerse.。Ven después de eso、La segunda vez de Covid、No hay más para jugar。El gobierno entregará "dos máscaras" en lugar de "dos máscaras".、Solo inyecciones de eutanasia、kana。

"Solicitud de autocontrol" con números delgados

「非常事態宣言」が1ヶ月近く延びて5月末までとなった4日の安倍首相の説明では前回までの自粛効果があったのかなかったのかそしてこの延長でどこまでが期待できそのそれぞれの段階に応じてどういう対策を考えているのかなどが全然見えてこなかった補正予算も脳天気なコロナが終わった後の観光刺激策などに喫緊の医療費をカバーするお金の数倍〜数十倍のお金を計上するなど目の前のことが本当に見えているのか疑わしい政策判断だ

460億円以上という莫大な予算を使っての「各世帯に布マスク2枚」3人家族はどうするの?という話は早くからあったが「とにかく何かやりゃあいいんでしょ」と言わんばかりの不毛な愚策どれだけの国民が望んだか知らないが10万円という金額算定の根拠とその政策的意味との整合性の無さ政府もバカだがそれを歓迎する国民もマスコミもバカだというしかない金額云々ではなく論理で考えられないという脳の貧困の方がコロナよりずっと深刻だ

コロナが明らかにしているのは医療体制の脆弱だとかそういう問題を越えていかに私たちがものを考えない国民かということなのではないか「非常事態宣言が延長になりました」ああそうですか欲しがりませんコロナに勝つまでは一億玉砕火の玉だ5月5日現在東京都の感染者数4654人人口13,951,781人(2020/3/13Ahora)。単純に計算して感染率0.000333ざっといえば1万人に3人(埼玉県は1万人に1人)しかも退院した人も入れて、es。東京都の死者数141人(5/5現在)をやはり人口で割ってみると10万人に1人になるちなみに全国で最も交通事故死者の率が小さいのが東京都だが、2019年では約10万人に1人自殺死亡率は15.7 (人口10万人あたり)と比べて説得力ある数字なのか今年度の自殺者は確実に増えるに違いない

その一人に自分がなったらそれは大変だPCR検査をしないからだ警戒したからその数字で済んでいるなどという言い方にもほんの少しだが一理はある。pero、それでも2ヶ月も半経済封鎖しなくてはならないという数字なのか?痛みを感じているのは外出自粛を声高に言う人々とは別な人々なのではないか?感染予防そのものがいけないなどというのではない。justo、このやり方そのものが「一世帯2枚」のマスクに象徴されているのではないか、Creo que。