無題

無題

すごく疲れている感じだが振り返ってみると仕事らしい仕事は何もしていない坐っているだけのような感じ眠れば良さそうなものだがこの好天がそれを妨げる

痛みというものがこんなに疲れるとは思わなかった。1ヶ月半ものあいだ坐っても寝ても痛いという経験はこれまでなかった何年もこんな痛みを抱えたまま気力を失いやがて亡くなっていく人はどんな気持ちで死んでいくのかそこまではまだ解らないが本人も家族もホッとした気持になるかも知れないとは思う

昨日の台風は日本各地で大きな被害をもたらしたそして台風一過のこの暑さ頭の働かないのが暑さのせいだか何だかよく解らないんだなあ

 

サーフィンの映像によく出てくる大波は多く火山とそれによって作られた海岸地形そこに吹き寄せる強い風との絶妙な組み合わせでできるものらしい

モンスターウェーブで有名なポルトガルのナザレでは大波の高さが時に30メートルを超える高層アパート8〜10階建ての高さに相当するそのエネルギーも凄い地球上の波で人類が必要とするそれの10%以上を賄えるという試算もあるそうだ

波には癒し効果もあるあの単純な繰り返しが人を落ち着かせる。이런、海に行くだけ海の青さに浸ると考えただけでも既に癒され始めるのだから

 

リーダーシップ

北朝鮮が今朝またミサイルを発射したらしい既に想定内で驚きはなくその性能だけに興味が集まっている

日本国民不動の不人気no1.キム・ジョンウンだが逆に見るとこれほどリーダーシップのあるトップはそうザラにはいない

①これほどアメリカに挑戦的態度をとれるリーダーは世界中どこにもいない(プーチン習近平でさえ)②しかも只の遠吠えではなく着実な実績を見せつけている③国際情勢の見方が極めて的確④信賞必罰率先して陣頭に立ち現場に行く⑤最近はスキンシップも増やし懐の深さも出てきている⑥そしてダントツに若くリーダーとなり側近の粛清なども含め普通の政治家ではあり得ない経験も豊富だ

北朝鮮を見下している日米も「全てはテーブルの上にある」がそのテーブルには実際は何もなく「これが全てだ」と手を広げるだけなのではないかこちらは①〜⑥の全てで負けている

もちろんキム・ジョンウンを賞賛する意味ではないが今のように下に見る意識のままだとごく近いうちに足をすくわれるのではないか