新年の青

「冬の漁港」のための習作

教室でのデモ制作正月らしい旗で満艦飾の漁船でも描きたいと探してみたがちょうどいい資料写真が見つからなかった白い雪と一部の赤で新年の気分になって頂けると有難いです海の絵では何と言っても波の表現がすべてと言ってもいいほど重要でしょう

というわけでさざ波の練習をしましたあたりまえですが遠くの波は小さく手前の波は大きい小さく描くにも限界がある現実や写真では見えてはいても描けるかどうかはまた全然別だからできれば描かずに済む方法を考える描いた方がいいならどういう描き方が適当か紙との相性も含めていちど描いてみる

練習を重ねればうまくなるのは確かだが絵というのは上手ければいいというものではないそこが絵というものの深さへの入口練習ではいつもうまくいっているのに本番で失敗というのは普通にあることしかもその「失敗」の方が芸術的に?良かったりするのはスポーツなどと違うところ―じゃあ練習してもしなくてもいいんじゃない?確かにそうかもしれんしそうでないかも知れん

それにしてもこの船の用途は何だろうウインチがあるところを見ると網を巻き揚げる船だろうかわたしの記憶にはないかたちだ

Publicat per

Takashi

El blog personal de Takashi。No només de pintures、El que penso cada dia、que sents、Escric el que em ve al cap。Aquest bloc és la tercera generació。Des del principi, han passat més de 20 anys.。 2023A partir de l'1 de gener、De moment, vaig decidir escriure només els dies senars.。Vaig a pensar en la meva direcció futura i altres coses una per una.。

Deixa un comentari

La seva adreça de correu electrònic no es publicarà. Els camps obligatoris estan marcats *