Dibuixa la "primera neu"

「初雪(那須にて)」
現場写真

昨夜から今朝にかけて関東の山沿いにも初雪があったらしいいよいよ当地は当地なりの「冬」の到来だ那須岳(茶臼岳)を撮った写真があったので初雪をテーマに描いてみました実際この時も初雪だったように記憶しているが確信はありません

下が現場写真車を路肩に寄せ運転席から撮ったものだと思っていたらどうやら誰かに載せてもらい助手席から通りすがりに撮ったものらしいたしかに(自分が撮るなら)写真の構図としても中途半端な位置取りだあえてこれを何とか絵にしてみることにした

写真になくても道の想像はつくがあえて道はぎりぎり入れないことにする大きな変更は「電柱」の大きさと位置電柱のサイズを小さくしたぶん山が大きく感じられるような気がするのですがどうでしょうか(実際比率的にも大きくしてあるが)左に(実際にもあるが)林の一部を追加して視線が左から外に抜けてしまうのを防ぎます

空と雪の明暗を逆転雪の白さを強調しましたこれで「初雪」がテーマであることがはっきり伝わると思います山裾には意識的に赤味の色を加え「秋の終わり感」を表現していますただ山全体はもう少し軽く描いて距離感を出した方が良かったかなあとも感じます

Publicat per

Takashi

El blog personal de Takashi。No només de pintures、El que penso cada dia、que sents、Escric el que em ve al cap。Aquest bloc és la tercera generació。Des del principi, han passat més de 20 anys.。 2023A partir de l'1 de gener、De moment, vaig decidir escriure només els dies senars.。Vaig a pensar en la meva direcció futura i altres coses una per una.。

Deixa un comentari

La seva adreça de correu electrònic no es publicarà. Els camps obligatoris estan marcats *