初心に帰り「過ぎ」?

こんなバカバカしい画像でも・・・(CG)

バカバカしいほど単純なこんな画像でもすったもんだしたあげく何時間もかかって描いたillustratorという名前くらいなら誰でも知っているアプリでこのブログでもすでに何回かillustrator製の画像をアップしているが今回の画像はその中でもとびぬけて「バカバカしい」たとえば青いカモメ展のDMデザインも実は同じillustratorで描いたものだ

このアプリの公式チュートリアル入門のステップ1を真似して描いたillustrator自体はもう20年も前から使っているが絵を描くときは別のアプリを使いこいつはもっぱらレイアウト用一年に数回使うだけだったが心の奥底では「こいつを使いこなせたらもっと何か面白いことができるだろうなぁ」と思ってはいたそれがコロナのおかげで?全くの初心者に戻ってみたのだった

コレには図形ツールというのがあってこのような単純な図形単純な塗りなどに使われる熟練の人の絵を見るとこの単純な図形を恐ろしいほど巧緻に使いこなし逆にこの単純さを武器にしていることがわかる—わかるがやる気がしなかった―難しく面倒でそれを覚えるための時間を考えるととても無理だと思った今もまったく考えは変わらないのになぜか踏み出してしまったのは「もしもコイツを使いこなせたら・・・」という心に巣食ってしまった誘惑とすでにわたしの脳みそがコロナに侵されてしまったせいなのかもしれない

こんな調子ではいつ挫折してもおかしくないだって自分がバカになったみたいで本当につらいんだもの―ぜんぜん面白くないし。però、勉強ってそんなもんじゃんってロバ的な耐久力だけは人並みにあるのよ数学もぜんぜんできない(今も)がもしも数学が分かったらきっと世界の見え方が違うよなーという憧れがある数学はもうチャレンジできないがコイツはもうちょっとだけ粘ってみようと思ってるんだ

Publicat per

Takashi

El blog personal de Takashi。No només de pintures、El que penso cada dia、que sents、Escric el que em ve al cap。Aquest bloc és la tercera generació。Des del principi, han passat més de 20 anys.。 2023A partir de l'1 de gener、De moment, vaig decidir escriure només els dies senars.。Vaig a pensar en la meva direcció futura i altres coses una per una.。

Deixa un comentari

La seva adreça de correu electrònic no es publicarà. Els camps obligatoris estan marcats *