Ocupado para matar el tiempo

「 水彩はこんなふうに描けばいいんじゃないか 」

暇だから毎日動画を描いているいやいやそうじゃない。sí、やっぱりそうかな動画を描くには思っていたより時間がかかるだから暇つぶしにはもってこいだいやそうじゃないでもやはりそうかもこんな動画なら最初から「動画撮影」でいいじゃないか。pero、それはそれ

東京都の今日の新たなコロナウィルス感染者数は189だそうだ昨日の144よりさらに増えた感染が広がっているだからもっと厳しく「自粛」しなくちゃ?でも東京都1千4百万人から見れば微々たるものに見える

東京都で行われているPCR検査件数は4/10現在、1日あたり約300件だというということは感染者数が最大でも300人/日以上にはならないということでもあるし、300人検査したら189人も陽性だというある種の確率を示してもいる症状のある人だけが検査を受けているのでこの場合の「確率」という語の意味には注意が要るが少なくとも単純に都内で感染者が189人増えたという意味ではない

「感染者数189」昨日より何人増えたとか減ったとかいうことには実は大した意味はなく「症状を訴えた300人を検査したら189人が陽性だった」ということが本質だ症状を訴えても検査してもらえるのは300人までだから実際は陽性であってもそれ以外の人は189人の中にはカウントされていない検査件数を増やせば感染者数は確実に増えるはずだと言い換えてもよい報道が「ウソ」を伝えているとまでは言わないが(意図的かどうかはわからないが)本質的な意味を必ずしも伝えようとしているとは思えない。。142、144、189 、300という「数字」がどんな意味を持っているのかそれがこの「非常事態」での「要請」にどう関わっているのかそれを考えるのも良い暇つぶしかも

Publicado por

Takashi

El blog personal de Takashi.。No sólo se trata de pinturas、Lo que pienso todos los días、que sientes、escribo lo que se me ocurre。Este blog es la tercera generación.。Desde el principio han pasado más de 20 años.。 2023Desde el 1 de enero、Por ahora, decidí escribir sólo en los días impares.。Voy a pensar en mi dirección futura y otras cosas pieza por pieza.。

Deja un comentario

Su dirección de correo electrónico no será publicada. Los campos obligatorios están marcados *