Greta ThunbergさんのSpeech

先日の国連でのグレタ・ツュンベルク(Greta Thunberg)さん(16歳スェーデン)の国連でのスピーチ以来NHK始め日本のマスコミがさかんに取り上げ始めている(それ以前にも単発的に取り上げてはいるが)インターネットでニュースを見ている人には今更だが取り上げないよりはいい、Cred că。

ただ取り上げ方にいささか問題がある彼女の主張を一言でいえば「地球温暖化への『若い人からの最後通牒』」である本来は彼女の言動の示す内容をこそ取り上げるべきだが(日本の)マスコミが取り上げたい話題はもっぱら「スピーチの周辺」らしい彼女の言動に賛意を示す世界各国での数百万人のデモのニュース彼女自身のノーベル平和賞(候補)の話も本質的なものではなくましてや小泉環境大臣の「セクシー発言」トランプ大統領の揶揄などのみみっちい話など同列に話題にするほどの価値もないと私には思える

ホッキョクグマの絶滅の話ではなく彼女は「私たち(自身)の絶滅」の危機だと言っているのである「聞き捨てならない」話ではないか?「(大人たちは)金の話と永遠に経済成長が続くというおとぎ話」で(自分たち若者の)将来を奪いツケだけを払わせようとしているとも訴えている切実だ温暖化に関する科学者の報告自体が事実かどうか疑問だという人でも「(ツケを払わされる)若者たちはそう考えている」「(若者の)信頼に対する裏切りは決して許さない」という主張を聞こえないふりをして過ごしていいのだろうか小泉環境大臣の「環境問題はセクシーに(カッコよく)やるべきだ」などという腑抜けた他人事のような気分とは大違いだ

彼女のスピーチは5分足らず(しかも中学生程度の英語力で読める)日本の国会でのだらだらとしたいかに責任を逃れるかに重点を置いた政府側答弁に比べなんという簡潔明瞭的確さだろう5分には5分の内容しか盛り込めない確かに彼女のスピーチには切実さとか痛みの感情しかないかもしれないけれど日本の(大臣)官僚答弁の「薄められるだけ薄めよう」という発想とは正反対の方向を向いたスピーチだとは言える

Publicat de

Takashi

Takashi の個人ブログ。Nu doar despre tablouri、La ce mă gândesc în fiecare zi、ce simti、思いつくままに書いています。Acest blog este a treia generație。はじめからだと20年を越えます。 2023De la 1 ianuarie、Deocamdată, am decis să scriu doar în zilele impare.。今後の方向性その他のことはぽつぽつ考えて行くつもりです

Lasă un Răspuns

Adresa ta de email nu va fi publicat. Câmpurile obligatorii sunt marcate *