LIVE

習作 M8

目が覚めたらテレビがついていてサッカーワールドカップ決勝を放送しているシーツを敷くポーズのまま布団に突っ伏してどうやら眠ってしまったらしいLIVEかどうかさえおぼろなうちに(フランス対クロアチア戦)フランス3点目直後に追加点さらに目を白黒させているうちにクロアチアが得点して、4-2。

不思議な感覚目が覚めたらいきなり決勝のクライマックス見たいとは思っていたが放送時刻が遅くあえて見ようとはしていなかったのになんとラッキーな本当に少し元気になってきたんだな、crec que。

絵画の原点

アメリカ芙蓉

絵画の原点。Sembla un gran títol、A poc a poc es va fer més clar per a mi、crec que。

L’origen de la pintura és un cert significat、S'ha mogut amb els temps。Tan、Quin és l’origen aquí?、"En l'actualitat"。Dit això、A mesura que la història humana continua ininterrompuda、Només és natural que el "origen" històric també estigui connectat a l'època moderna.。

"Dibuixa lliurement"。Aquest és l’origen、Aquest és el "ideal" final。No ho oblidis。Hi ha molts escriptors、Cada persona dibuixa lliurement el que els agrada, com vulgui。Tots els artistes aconsegueixen els seus ideals、Sembla que ho gaudeix。però、Això inclou la pròpia persona、En la majoria dels casos、És una il·lusió。"Dibuixar lliurement" i、Perquè no s’adonen que és una dimensió diferent de treure la manera que vulguin.。(Continuat en aquesta secció)

「この一枚」を描くために

浮かぶ男-2018 習作

第32回晨春会展(正式名称:晨春会’18展)が始まった、O millor、明日と明後日で終了する月日が流れるのは早い既に追いつかれ抜かれてしまっている実感はあるがまだ微かに背中が見えているような気がする(錯覚?)

絵とは何だろうと何万回考えたか分からないしおそらくあと数千回は考えるに違いないそして結論はたぶん平凡なものだろうと想像する考えても考えなくても大した違いはないかも知れないし下手に考えない方が良かったということになるかも知れない

けれど考え迷うきっとそれが「今」を生きているということだろう以前の絵は良かった何故あのように描かないのかとたくさんの人たちから何百回も訊かれる。i、それに応えることは今も出来ていない自分でははっきりとは判らないがたぶんそこは卒業したのだろう「この一枚を描くためにそれら全てを捨てたのです」と言える絵が生まれてくることを信じて