波のように / As waves

太平洋 2018/1/1

元日の海は6年ぶり、kana。夕日がずっと沖の雲に当たって輝いているそこからうねりが押し寄せ盛り上がり波になってぶつかってくる永久に続くエネルギー時間が見えるように感じられることが見飽きない理由かも知れない

ジェット音のような凄まじい潮騒どんな凪の日でも途切れることはない波に煽られ顔に吹きつける海風こんな凄いことにもすぐ慣れるなんてどういうことなんだろう

途切れないエネルギーのそばで一つの命が消えようとするちっぽけなものだちっぽけではあるが波と同じように全く同じものは一つもない、tal vez。違うということに価値があるならば波は限りない価値を生み出し続けていることになるがそうだろうか人の人生も大同小異そこにどんな意味づけが可能なのだろうか

開けましておめでとうございます

元旦 2018

2018El año ha comenzado。todos、開けましておめでとうございます。Este año también、Este año、Espero que cada persona tenga un buen año。Espero que continúes apoyándome este año、Por favor m(_ _)m

El pueblo de Higashidori ha llegado a las 7 a.m. esta mañana。No es espectacular pero、Cálido、Es una mañana tranquila sin viento。

Noche pasada、Cuando salí, había muchos cuervos que habían entrado en las aguas poco profundas del río y se bañaron.。¿Es una limpieza de Año Nuevo?。Hay algo que se mueve en los arbustos al otro lado de la orilla、Cuando lo miras, es como un halcón。Al poco tiempo、Volé hacia las montañas entre los cuervos que se reunieron。

Mirando la enciclopedia, parecía un joven goshawk。Hubiera sido auspicioso hoy、Oh querido、Dejaré en claro que he estado por delante de las cosas buenas。

風土 / Climate

久しぶりに雪かきをした何年ぶりだろうか私は無理せず玄関前だけを気温がマイナスになっていたので雪は軽くあまり腰の負担にはならなかった

病院の行き帰り両側には雪をまとった林が延々と続く雪の林を見ていると本当に美しい。Cuando estaba en la escuela secundaria、冬はほとんど毎日のように一人で林の中を歩き回っていたのが懐かしい今でもカンジキをつけてひょいと入って行きたい気持ちになる

街にいると厚着しても寒く感じるのにこちらにいると雪の中にいてもなぜかさほど寒くは感じない自分にとってとても自然な空気・気温のように感じる自分の中のある感覚が外と勝手に交信を始めるようなそんな気がする