水彩-人物習作 アップしました

編集に長過ぎるほどの時間を費やしてやっとアップした凝った編集をしているわけでもないのにそのほかのことが何一つできないほど時間を遣ってしまったこれではコストパフォーマンスが低すぎてYouTubeを続けていくことができないと実感した

身体も疲れるし電気代燃料費の高騰している現在では明け方近くまでの作業はなにより楽しくない仕事でもないのに仕事の何倍も辛くなってきてしまったどこかで脱線してしまったらしいちょっと大変だけど新しいことを覚えるのが楽しい次は何を作ろうかという自分への期待感がなくちゃ―考え直す必要がある―

YouTubeを始めるまではYouTubeを見ることもほとんどなかった他にやることが一杯あって視聴している時間がなかったからだがやることやりたいことは今も以前と変わらないのにYouTubeを見その数十倍の時間をかけて作るのだからそれらができなくなるのは当然だ―みんなはおつまみのポテトチップスを食べて遊びたい―なのに自分で作ったこともない饅頭なんかをレシピ見ながらせっせと作って持参え~っ饅頭なんか重たすぎるよ―と言われているイメージが浮かんでしまった

せっかく作ったけどその饅頭どうするよ?何度も味見して自分のおなかはもうケッコウ状態だし…って何度も書いてしまうが計画性のなさ計画的な頭脳の使い方を知らないからだなそういう脳ミソへの改造の仕方を誰かYouTubeで作ってくれ~

コンスタント

コンスタントって派手な感じは全然ないけど決してマイナーな感じでもない一歩一歩堅実に歩む姿を想起させる語感早くはないが立ち止まってさえいないそんな力強い感じ

何事も持続力が大切だと怠惰なわたしでもやっぱり思う持続力を持続するにはいくつかの条件があるに違いない。primer、健康病気ではまず気力を維持するのが精いっぱいで一歩なんて考えられなくなるだろうそうしたらつぎは気力かこれは好奇心とか向上心などのきれいな言葉に移し替えておこうそれから?

じぶんのことを考えてみるとまず健康は〇好奇心とか向上心もまあ人並みにあるつもりだからこれも〇。però、決して持続力があると自負できないどころかすぐ逃げようとする癖がある。Aleshores、持続力の次の条件は性格ってことになるかな?確かにわたしは恥ずかしいほどの臆病者だ。Tan、面白そうなものでもまず最初に手を出すことはしない遠巻きに見てみんなが楽しんでやがて飽きたあとそっと自分もやってみるそんな性格だがそれと持続力は関係あるかな。no、「そっとじぶんもやってみる」のあと失敗しても失敗しても自分が納得するまでやる“我慢強さ?”は平均よりはちょっとあるかもしれない。però、コンスタントに進んでいけないのだからそれではなさそうだ

no、そういうことよりコンスタントに生きるためにはその先の目標が必要なのではないか無目的に一歩一歩なんて…あるかもしれないがわたしには必要そう目標があればそれに達するまでの行程があるそれを日々に分割していけば毎日が変化しつつ一歩一歩進むことになるそれだ!わたしに欠けているのは―そうだなあ解っているけど身につかない「計画性」性格というより考え方の問題だ。ah。頭がなあ

Dinastia Ming、publicar。mira

2023/02/08. 6:00 per ser llançat a YouTube

Dinastia Ming 6:00 El vídeo anterior es publicarà。Em van trigar tres setmanes a editar aquest vídeo、Mirant -ho més tard, vaig triar un motiu molt menor.、crec que。Com dibuixar flors i dones boniques、Crec que si trieu alguna cosa així, serà més fàcil que més gent ho vegi.、Pel que sembla, el meu ventre és una mica doblegat、Estava tan obsessionat amb això que no em vaig adonar。

YouTube ho és、Al cap i a la fi, "orientat a l'espectador"。Això està clarament dit。Tampoc ho ignoro、Més aviat, he perdut consells a cada individu de la meva aula habitual.、Estic intentant fer el vídeo amb un fort desig de seguir -vos d’alguna manera.、però、Aquest és un angle de visualització molt estret。He de mirar més enllà de la càmera amb els ulls més grans (em sap greu haver nascut amb els ulls prims),。

Potser perquè no podia publicar a YouTube durant aquest temps、10Em vaig adonar que el nombre de visions estava disminuint del dia següent.。Sabia que molts YouTubers van dir a YouTube que "si les publicacions són més lentes, el nombre de visualitzacions disminuirà notablement".、Va ser correcte。@aoikamome canal en conjunt、3Es tractava d’una desena part de la setmana。1Al cap d'un mes, els espectadors semblen pensar: "Ja m'he parat".。Això és una cosa espantosa。Amb quina freqüència és adequada?、Depèn del gènere i de l’individu、Aparentment, és almenys una ampolla per setmana ("una ampolla al dia")、Hi ha moltes persones que diuen coses com les begudes energètiques.。

Vaja! Per ara、Per molt que ho intenti, puc fer -ho millor si puc penjar -ne dos al mes。No sóc perfeccionista en absolut、Tothom vol produir alguna cosa de qualitat encara millor que el vídeo anterior.。Però això triga 3 setmanes、El procés innecessari i、Potser és pel meu desig d’incloure aquelles i altres coses que vull mostrar.。教室でいつも言っている「見せたいものをぎりぎりまで絞りなさい」って自分が一番できてないじゃないと投稿するたびに反省しておりまする