El blog personal de Takashi。No només de pintures、El que penso cada dia、que sents、Escric el que em ve al cap。Aquest bloc és la tercera generació。Des del principi, han passat més de 20 anys.。
2023A partir de l'1 de gener、De moment, vaig decidir escriure només els dies senars.。Vaig a pensar en la meva direcció futura i altres coses una per una.。
Dit això、小さいなりにでも自分の出来ることは、できるだけやっていくしかない。できることも人それぞれ、関り方もケースバイケース、それが無駄なのか、回り廻って最強効果になるのかは、もう誰にも分からない。まずは目の前の、こんな安全な場所でスケッチできることの「奇跡」を、一秒でも長く、一人でも多く共有していくことが大切だと感じる日々。
その分を自転車で補おうと、そこから千葉県野田市の関宿城へ行ってみた。初めて行った時は結構距離があると感じたけれど(片道10kmそこそこなのに)、何度も行くうちに「ちょっとそこまで」感覚になってきた。real、走ってみると物足りないほどすぐ着いてしまう。車は来ない、道は広いし、風も気持ちいいから近所のスーパーマーケットへ行くより気が楽かも、és。眼も良くなるような気さえしてくる。ヒバリの声が頭から降ってくる。残念なのは、単純過ぎてすぐ飽きてしまうこと。En el segon pensament、なにかしら小さな課題を見つけたくなる。