"오리지널"이라는 "물체"

クレマチス咲く ペン水彩

クレマチスをモチーフ用に2鉢買った毎年咲いていた大輪のビロードのような青のクレマチスがなぜか今年は姿を現さない散歩しながら他所のクレマチスもチラッと見たりするが我が家のものが一番立派だったような気がしてかなり残念

ここ2~3年かなりCGスケッチや動画製作に時間を注いできたので物理的な物体として手元に残る作品数はぐっと少なくなったCGだって作品には違いないが長年邪魔者扱いしながらもキャンバスやスケッチブックに描き残してきた感覚からするとなんとなく(否かなり)物足りない感じがする
 紙に描いたからといって感覚的には特別どうだということもない。하지만、ここに確かに1枚在るという安心感のようなものはあるお手軽だがとりあえずは「オリジナル」って感覚だろうかCGでもNFTといった「オリジナル」作品を創ることは出来るが手描き=オリジナルという等式には(時代の意味が変わっても)今でもなんとなく頼っている単なる世代ギャップなんだろうか

もし「手描き=オリジナル」という等式がこれからも不変のものであるならばこれまで数十年も苦労して辿ってきたその不変の道からわたしは少しはぐれてしまったことになるこの歳になってやっとCGの世界にほんの一歩だけ足を踏み入れた程度だがその時「この等式はいずれ意味を為さなくなる」と直感し道を踏み外すことへの小さな覚悟があったことは忘れていない

手描きによるオリジナルもCGによるオリジナルも社会的にはともかく制作者個人にとっては実際はそんなに違わないものかもしれないそれにしてもいまだに現代の絵画の値段が数億円もするという現実を見るとオリジナル=独り占めという人間の物欲の等式の強さをまざまざと見る思いがする

画材・技法のスキルについて

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: D8CA8D93-7BD4-4E6E-93E4-F50085435206-724x1024.jpeg

ここでの画材というのは油絵具水彩絵の具とかキャンバスといった描画材料のこと。YouTube 등을 보면 "아무리 프로"적인 고급 기술을 구사한 작례가 얼마든지 나온다。그것을 보고 열심히 공부하는 사람도 많이 있다고 상상。내 자신도 그 중 하나입니다.。

화재, 기법 등에 대한 지식이 증가합니다.、使いこなせるようになれば確かに表現の自由度は増し人目を惹くポイントも作れるようになるコンクールなどは審査員自身がプロの表現者だからつい高い技術レベルを求める方向になりがちでそうした中で選ばれた作品を通じて観衆の意識も審査員たちの美意識に追随していくもちろん展覧会の大きな意義として「啓蒙」の機能があるのだからそれで良いわけではある

하지만、プロになろうとする人は別として絵を楽しみたいと考える人は画材や技法についてあまり専門的にならない方が良いという考えがどうもわたしの心の中で広がりつつあるようだ知識技術の向上が悪いはずはないけれど、、それもひとつの見方方向性であってそれとは違うものの見方もあるよね?と一つの画材、하나의 기술의 전문가가 되려면 상당한 노력이 필요합니다.。그 과정에서 단지 지식、기술뿐만 아니라 무언가를 체득하는 것이 적지 않다는 것을 알고 있습니다.。그래도、、、、모처럼 배운 지식、기술이、한편 자신을 제한하는 힘、상상력을 경화시켜 버리는 힘으로서、時にはマイナスにも働くこともあるということをちょこっと頭の隅に置いておく方がいいかもと思うのである

絵を楽しむためには少し下手な方がいいなどとうそぶきつつわたしは絵画のテクニックを人に教えもっと上手くなるようにアドバイスもする。하지만、必ずしも矛盾とも思わないなぜかというと絵を描くにも最小限の知識使いこなしができないとそれ以上の経験ができにくいからである海外で一人旅をすると多くの経験を得るがそれには最低限の知識や語学力が必要なのと同じであるだからといって旅行の引率者や語学の専門家になるレベルまで勉強することとは別の話だということ

でもまあ専門家になればなったでもっと高い(深い)愉しみというものもあるには違いないから下手な方が楽しめるなどと言うのは、할 수없는 사람 (나)의 잃어버린 아쉬움의 지루한 것일지도 모른다.。

꿈속의 펜

냄비와 뜨개질  (CG 스케치)

꿈속에서、작은 빛나는 펜으로 뭔가를 그렸다.。"이、놀라운 펜이야.。

그 펜 안에는 이미 입체가 있었다.。VR과 같은 안경이 필요 없음。그 펜 자체가 입체를 추적한다.。몇 밀리미터、몇 센티미터의 요철을 따라、펜으로 손에 그 요철이 직접 느껴집니다.、손이 그것에 유도되도록 전후 좌우。매끈매끈과 거친 재질감도 그대로。

예를 들면、바나나의 표면에 그림을 그리면。펜 이외의 아무것도 손에 들지 않고、그런데 직접 바나나 표면에 그려진 감각、라고 말하면 좋을까。경도、탄력、무게감。꿈속에서는 체험하지 않았지만、물론 일주위를 그릴 수 있게 정해져 있다。

그래도、시각적으로는 한 장의 캔버스에 그려져 있는 것 같은 생각이 들었다(꿈 속에서는 모순이 붙는 것)。그것은 공간에 떠있는 것 같습니다.、그 입체감각에도 불구하고、그 자체에는 두께도 무게도없는 것 같습니다.、게다가 대부분은 보이지 않는 반짝이었다.、반투명? "감각"캔버스。어쩌면、이미 그런 제품이 있습니다.、내가 모를 뿐일지도…。