orgull brillant

「Apple-丘の眺め」テンペラ  2004年

ポジティブ思考(嗜好かも)が多くの人の深いところに沈潜してことあるごとに顔を出しては人を痛めつけることがあるわたし自身の中にもすっかり入り込んでいて何か落ち込むようなことがあると、involuntàriament、「元気出さなきゃ」なんて無理してしまう

いつもいつも明るく朗らかで何にでも前向き落ち込むこともなく周りまで明るくする人そんな太陽みたいな人がかつてのテレビや漫画の主人公だったけれどさすがに現代ではそんな間抜けた人間は主人公にはなれなくなった

子どもは大きな夢を持たなくちゃダメだ若い人は高い理想を持って世界に羽ばたかなくちゃいけないショボショボしてちっぽけな自己満足などしているようじゃ(男の)クズだなんて堂々と人前で言う恐ろしい時代があったけれどそういう時代はもう過去のものになったんだろうかそんなの余計なお世話だよって言える時代になっているんだろうか。Això no és cert。だってわたし自身がそう思っていた時があったし今も心のどこかにそんな気持ちが残っているのが分かる

De petit、テレビを見るたびに「どうしてアメリカ(の白)人たちはあんなに明るいんだろう」と不思議だったわたしの周りには誰もそんな人は居なかったがテレビの中では大人も子供も皆活力に満ち自由そうでそしてやたらに誰にでもキスをしていたのだった(そういえば黒人たちのキスシーンは見た記憶がない)
 あの電灯のような明るさと民主主義はどこかで繋がっているそんな気がしていたがそうではなかったあのポジティブな明るさは高慢さそのものでもあったのだウクライナ戦争とイスラエル戦争のアメリカの立ち位置がそれを示している
 負けないように強くなればいいのよケチケチしてないで金持ちになればいいのよ金持ちになれないのは努力が足りないからよそう言って影と日なたを二分してきた人々の国あの明るさに憧れてきたんだなあと今さらに思うよ

següent vídeo、Fem el possible

Vaig decidir a principis d'any que faria el blog els dies senars.、Encara que comet uns quants errors de negligència、Vaig poder mantenir aquesta política fins al setembre.、10Des de mitjan mes、Això s’esmicola。10Les exposicions de l'exposició del grup Moon es van acabar a l'agost, així que、No és perquè estava ocupat amb la producció。El mal d’esquena és un factor negatiu important、Intuïtivament, no crec necessàriament que sigui culpable.。

Una mirada、Això sembla contradir el "sentit comú"、No em trobo bé、Quan estàs ocupat i no et pots concentrar、De vegades pots acabar fent una feina millor.。El meu mal d'esquena ha millorat molt、Tinc menys encàrrecs per sortir.、Potser he caigut en la versió contrària.。

Actualment estic editant un vídeo de la sessió d'esbós de l'altre dia.。Els vídeos fins ara ho són、Independentment del contingut, no és divertit mirar-lo pel teu compte.。És com、Sembla una classe terrible on el professor només llegeix el llibre de text (no crec que hi hagi una classe així aquests dies).。més interessant、Tot estirat i fent un berenar、Vull fer vídeos dels quals la gent es rigui mentre mira.、El que hauries d'estudiar està malament、Estem lluny d'aquest objectiu.。
També ho vaig fer a través de l'exposició col·lectiva.、De fet, també és perquè volia dedicar més temps a això.。Estic intentant treballar més en els meus vídeos.。

Posta de sol al complex d'habitatges (prototip)

「団地の夕陽」試作 この絵はウインクするとよく見えます

銀座でのグループ展「風土に生きる・第10回展」を昨日(2023.10.28)終了しました

このグループ展はこの後も続くことになりましたがわたし自身はこの10回展を以て(すでに公表しているように)離脱することにしましたそれは自分自身の考え方によるもので展覧会やメンバーに対する不満があったわけではありません。Una mica、10年間良い勉強をさせて頂き感謝以外にありません

「夕陽」試作です(一昨日の未完状態よりつまらなくなってしまいましたが)この段階においてもいくつも技術的な問題が出てきましたそれは次の試作で解決されるはずですが、Allà、また新たな課題が出てくることでしょうその繰り返しで一つの作品に結実すれば言うことはないんですけど作品ができるにはそんな解りやすい道筋ばかりとは限りません。Una mica、そこから絵画の旅が始まるとでもいうようなものです