
finalmente tengo que hacer un dibujo。no obligatorio。ni siquiera es trabajo。como mi vida、Tengo que hacer un dibujo para resumir.。
He estado haciendo muchos dibujos hasta ahora.、Aunque todavía lo estoy dibujando.、Por alguna razón, no siento que haya pintado mi propio cuadro.。Si sigue así、sin hacerme un dibujo、あの世行きだなー、なんて考えるトシになってきたんです。自分をフジミ(富士見×、不死身〇)だと信じていたこのワタシが、Así es。
じゃあ、これまでの絵は何だったの?ってことになりますよね。“かなり手前味噌” になりますが、これまでだって、「他人の絵」を描いてきたわけじゃあないはずだし、いま自作を見ても、自分の世界観がそれなりに絵の中に込められているとは思います(これを「独りよがり」というのでしょうが)。pero、何か足りないんです。
良い絵を描きたい、というのとは違います。「良い絵」が描けたと自分が思っている時が、一番ダメな絵を描いている時だ、ってのは、これまでの人生で深~く味わってきたから、そんな次元はもう卒業しました。願うのは、「自分にもこんな世界があったんだ」or 「もうこれ以上は無理だぜ」ってヤツかな。
それを描いた直後に死ぬってのはまるで時代劇ですが、アイツは昔の人だからと、そこは大目に見てもらって、「この人があと数年生きていたら、もっと面白い絵を描いただろうなー」と、想像したくなるような絵を描いて死にたいんです。べつに、そういう評価が欲しいわけではありません。そう思えるような絵を描きたいという気持、あの世へ持っていきたい一枚ですね。

