人工衛星が自分の頭を直撃する確率

カプセル ムーン F4 mixed-madia 2011

NASAの衛星(UARS)がカナダに墜落したとかしないとか地球の周りには現在2万個以上の人工衛星がまわっている(そのほとんどが軍事衛星)らしい今後更に多くの人工衛星が頭上に落ちてくる今回破片が人に当る確率は1/3200ということだったが仮にこれから2万個落ちてくる(その間にも新たに打ち上げられるがそれは措いといて)とすればその確率は相当に高くなり人や建物などに被害が出ることを現実問題として考える必要が出てくるだろう

一方月は地球の天然の衛星だがこちらは逆に少しずつ遠ざかっているらしいある距離まで離れると地球の回転のバランスが崩れ不安定で予測不能の運動をするようになると予想されているその影響は太陽系全体に及ぶ可能性があるもっともそうなるのは今から約50億年後ということで通常なら私たちの寿命には関係しない

アメリカはそのためでもないだろうが火星に人間を送ることを真剣に考えているようだスペースシャトル計画も終了しアメリカの宇宙計画は中休みだが10年後の火星計画を発表したということはその間は秘密で開発シミュレーションを続けると言う意味に他ならない日本の計画はとかく目先の事ばかりだがじっくり腰を据えて(総理大臣が月毎に替わるようなことになっても)考えてもらいたいものだ

今年の「仲秋の名月」は既に9月12日に過ぎた(確か良い月だったと記憶している)震災以来足元ばかり見て来たような気がするが今回の問題のおかげで久しぶりに空を見上げることが出来た 2011/9/24

Publicat de

Takashi

Blogul personal al lui Takashi。Nu doar despre tablouri、La ce mă gândesc în fiecare zi、ce simti、Scriu orice îmi vine în minte。Acest blog este a treia generație。De la început au trecut peste 20 de ani.。 2023De la 1 ianuarie、Deocamdată, am decis să scriu doar în zilele impare.。Mă voi gândi la direcția mea viitoare și la alte lucruri bucată cu bucată.。

Lasă un Răspuns

Adresa ta de email nu va fi publicat. Câmpurile obligatorii sunt marcate *