シェルターの花(その2)

シェルターの花 f6 Mixed-medium

前回のバリエーション基本的にシンメトリー(左右対称)の構成だがどうなんだろう?しばらく眺めることにする砂漠の砂の中に夜露!がしみ込んで砂がセメント状に固まり、Il est bien connu que le phénomène de la création de belles formes de fleurs de rose est créée (j'en ai aussi plusieurs).。C'est comme ça、Gratter le sable avec une pelle、Les fleurs sortent de l'intérieur。Une telle image。Le sable lui-même est un abri、Les capsules sont-elles un double mécanisme d'autodéfense qui se protège?

国展を見よう-あとはぼんやり過ごす

5月1日国立新美術館で国展を見た国展は国画会という大きな団体が主催する美術展知人もたくさんいるが珍しく2人にしか会わなかったメンバーでさえあまり出かける気分にならないのかなと思った内容はさすがにあまたある団体展の中では随一と思う表現意識も技術レベルも幅の広さも深さも現在の日本の頂点にあると思う

彼らの絵を見たら嫌なことを忘れていた沈んだ気持ちでいても火を点けられる負けられないとかいうのではなくこんな風に頑張っている人たちと仲間でいるためには自分ももっと頑張らなくてはそして彼らもまた頑張れといってくれているように感じる彼らの絵の力だ

連休は遠くにも近くにも遊びには出かけたくない渋滞も嫌だし駐車場を探すのも嫌だから子どもが小さい頃は何とか楽しい思い出を作ってやろうと無理しても出かけるまあ平凡な思考の父親だったが子どもが大きくなった最近では平凡さに無気力が加わりちっとも出かけたいと思わなくなってしまった

震災以来私の内側も外側も変わった気持の上でも嫌なことばかり続くがそれでも無気力はまずい無理しても出かければ必ず何か面白いものが目に付くそれが大事だと思うけれど気持がついていけない逆らわずこっそりと独りで絵を描いたりして過ごす絵もまだまだ他人の目を意識したレベルに留まっているこんなんじゃ駄目だ自作のつまらなさをじっくり味わうことにした

シェルターの花

透明カプセルの中の花
シェルターの花 f6 mixed-medium

2010年暮れに「シェルターの男」という題の作品を56枚続けて描いた初めは防波堤型のコンクリートのような壁の内側に立って?いる男だったそのうちシェルターの形が少しカプセル状に変わってきた。Ensuite, il y a eu un accident majeur de tsunami et de centrales nucléaires! quoi、Ce terrible match!

Capsule a conseillé des idées pour les personnes atteintes de rhume des foins、Image du visage d'un costume spatial。Mais selon quand il est publié、Beaucoup de gens doivent penser que cette image suggère des radiations.。avant、Une série de nuages descendant rouge brillant des montagnes。Puis unzen Fugendake a explosé.、Un flux pyroclastique qui ressemble exactement à l'image est rapporté à la télévision tous les jours.、Je le regarde et le dessine、La plupart des gens le pensaient。Je le dessine depuis des années maintenant、J'ai été époustouflé par le pouvoir de la télévision。Je manquais de la capacité de m'exprimer。

Cela peut se reproduire cette fois、C'est juste mon image。Un vrai croquis de fleur、Mécanismes étonnants des plantes en réponse à des climats alpins durs, etc.、Combiner une variété de choses、実際に在っても不思議ではない存在感として見せたいという思いは人間だか鬼だかわからないような「男」の存在感と同じ今回はもっともっとイメージを練り上げテレビに負けない表現力をつけたいと思っている