ニッポン勝ったってよ

言わぬが「HANA」 水彩

サッカー、ワールドカップ。昨夜日本代表チームがコロンビア代表チームに勝った試合を見たゲームとしてはつまらない試合だった

ワールドカップは個々のチームを越えて選ばれた選手たちによる世界最高峰の大会のひとつ最高のプレーを観たいのが一番でどちらのチームが勝つかは重要ではない。lakini、現実は逆で報道も「『日本』が勝った」の一辺倒それがもっとつまらない

サッカーファンとサポーターはイコールではない野球ファンと巨人ファンがイコールではないのと同じように知人に巨人ファンがいた巨人が負けた日は家族にも当たり散らし自分以外の家族全員を野球嫌いにした野球は「勝たなければ意味がない」それが彼の野球観だった

日大アメフト部の悪質な反則行為が問題になったその深い原因は勝利至上主義にあると言われるがその通りだと思う。Lakini、サッカーは別なのかそういえば「絵を描いたって売れなければ意味がない」と私に向かって言った親類もいるそのくせ「1枚くらい呉れ」そっちの方が「意味わからん」

原発の浜で鰈を釣る

Nyuma ni mmea wa nguvu ya nyuklia ya Higashidori。Taa za ishara za usiku mbele

Usiku mbili na siku tatu kwa Shimokita、Nilikuja kumtembelea mama yangu。Ni mara ya tatu mwaka huu、Hii ndio kukaa fupi zaidi、Unaweza kumuacha Shimokita na amani ya akili zaidi。Sio kwamba ninaelekea kwenye uboreshaji、Siwezi kuacha kudhoofika kwa kila siku、Sina mateso、Kwa maana hiyo。

Mwili ni karibu mifupa na ngozi tu、Ninaishi kutoka kwa Drip ya IV sasa、Ninashangazwa na unene wa mifupa。Asante kwa baba yangu (babu yangu), ambaye alikuwa mvuvi mwenye ujuzi、Ni dhibitisho kwamba amekula vizuri hata mifupa ya samaki.。

Siwezi kuamka lakini、Mimi sio mjinga、2Siku nzima, katika chumba cha mama yangu (sio hospitalini)。Chumba chako)、Nilizungumza juu ya siku za zamani。Nina wazo mbaya la kuwaruhusu watu wazungumze iwezekanavyo na kutumia ulimi wao na misuli ya koo.、Labda wanapewa nishati kutoka mahali pengine、Nguvu ya mwili ambayo inakufanya uzungumze thabiti sana hivi kwamba unahisi hivyo、Nilishangazwa na jinsi kumbukumbu yake ilikuwa nzuri.。

Nakumbuka mama mchanga, meaty。Kufanya kazi kimya katika uwanja wa mbali、Nimekuwa nikivua kwenye miamba kwa nguvu。Alitumia wakati wake wote wa ujinga na bidii kwa familia yake.。Kumbukumbu za mama yangu、Sio hadithi ya watu tu、Ni hadithi ambayo ilitengenezwa kwa kuchora mwili wake mwenyewe na mifupa.、Mama yake、Hadithi hiyo ya mama、Pia ni hadithi ya mama wote。Sikiza hadithi hiyo、Bila kuelewa、Nilihisi kama sikuweza kutuma mama yangu。Ndugu yangu mdogo na mimi tulibadilisha diapers、Wakati wa kusugua miguu yangu、Nilihisi hivyo。

jioni、Nilichukua matembezi kwenda kwa Breakwater。Kuna mtu mchanga wa uvuvi wa mitaa kwa mvua ya mawe。Miaka 4 mdogo kuliko mimi、Amestaafu。Naona。Mimi sio mji wa ngome、Ni mmea wa nguvu ya nyuklia、Nilicheka, nikifikiria kwamba sashimi ilikuwa ya kupendeza。

プライバシーを買う時代

自分のプライバシーを大金をかけて自分が買う有名になるためではなく誰にも知られないようになるために

「監視社会」あらゆるものがカメラはもちろんありとあらゆる手段センサーを使って監視される社会ジョージ・オーウェルの「1984」の時代が来た

ペットの猫がいつどれだけの量のオシッコをしどれだけの餌を食べどれだけ寝ていたか飼い主が知ることができる人でも動物でも、Wakati、何を食べそれが何カロリーかいつ排便をし病気になっていないかどうかを成分チェックできる便利だ

アメリカでは建物内で銃の発射音熱などを感知して直ちに通報監視カメラが犯人を追跡送信し始めるシステムなどが導入されているという安心

便利と安心の裏側で私たちはすでに半ば裸にされているそれを隠そうと思うなら服を買い人に知られない場所に隠れなければならないがどんな服をどこで買いどんな場所を探したかはもう誰でも知ることができるようになった

私の心臓も一拍ごとにある会社に送信されている私にとっては健康維持の為ではあるがその会社にとってはビジネスの種でもあるそのデータは健康維持の代金のようなものだがそれが安いか高いかは私たちは知りようがない分かっているのはそれが私たちには「無料」に見えるということだ監視センサーカメラの設置に私たちはいちいち個人的にお金を出さずに「安心」を貰っているような気持ちになっている

タダほど高いものはないという言葉の真実性を味わわなくて済めば幸いだ「人に知られないため」にこまめにデータを削除覆面をして買い物…かえって目立ってしまう結局はあらゆるデータを買い破棄するしかないどんな大金を使っても…もう無理か