坂本新市展を見て

坂本新市「世界樹」

川越ギャラリーユニコンで開催された「坂本新市」展を見た素晴らしい作品展だった(会期は既に終了会期中にアップ出来なかった)恥ずかしい話だが「坂本さんの作品に注目しだしたのは最近 のこと数年前から最初は「何か言いたいことが詰まっているようだが雑音が多くよく聞き取れない」という印象だった

ほんの数年前から彼は一つの色彩を捨てた捨てたことによって彼に必要な色だけがキラキラと輝くように残されてそれが彼自身の持っている色彩をより一層引き立てているように感じた

「世界樹」という彼のテーマはずっとずっと以前から温められていてそれを表現しようとさまざまな行為工夫を積み重ねてきたことは作品の前に立った瞬間から風のように吹きつけてくるしかし以前の悪戦苦闘ぶりがすっと奥に引っ込み彼の声だけが無駄なく魅力的に伝わってくるこれまでのすべてがぴったり噛み合ってきたという印象だ大変な集中力がその背後にあったに違いない

以前のような少し遠慮したおどおどした言い方でなくハッキリ堂々と「これがオレの世界だ」と宣言し実際にその価値があると認めさせる個展だ昨年彼は国画会の会員に推挙されたこれから毎年彼の独立宣言以後を追っていくことができる彼のような有為な作家をこのタイミングで(彼にとっては厳しかったが)会員に推挙できる国画会の懐の深さもさすがだと思わせた 2011/9/16

絵画の技法

旅がらすの男(部分・制作中) F6 テンペラ

上の絵は 昨日の「シェルターの男」を少し進めたものテンペラ混合技法で制作中絵を描くということについて少なくとも現代においては精神性のみが重要視され技法や画材などは重要なものとはほとんど見做されなくなっているようだ

しかし実際には絵を描こうと思い立って画材店を訪れた瞬間から画材と技法は頭から離れなくなるに違いないよく「絵なんて思った通りに描けばいいんだよ」「自由に伸び伸びかくこと」と言われる私自身もおそらく数百回は口にしただろうけれどそれができるのには実はある条件を満たすことが必要なのである

ある条件とは何か一つは油絵の具に限ることもう一つは画材に関する特別に鋭い感性があることだと思う

油絵の具を選択すればほぼ「思った通り」「自由に伸び伸び」は誰でも手に入れることが出来る出来ないという人は「思った通り」が自分自身の中で曖昧なままなであることが原因イメージをきちんと確認すればほぼ誰でもその人なりの「思った通り」が実現されるはずだ「自由に・・」は・・ネバナラヌを振り捨てられるかどうかだいずれにしても本人が問題で画材については万能だと言っていい

ところが油絵の具以外ではたとえば最も使いなれているはずの鉛筆や水彩絵の具でさえ思い通りに伸び伸び描ける人は稀だましてや日本画やテンペラフレスコなどと言うに至っては日常的な想像ではまるでついていけない「特別な感性」のある人だけがその基本的な性質だけを参考に技法にまで想像力を届かせることが出来るだろう

つまり油絵以外はどれも技法的な制約をかなり強く受けどうしても技術に固まって「自由に・・」とはなりにくいということだこれはプロの作家でも変わらない

けれど作品には精神性こそが大事で技法など重要なことではないというのはやはり正しいと私は思うつまり油絵以外の画材を「運命的に」選択したならばその技法を徹底的にやりぬきまるで無意識であるかのように扱えるようになる以外にない絵画において最も重要なモノはイマジネーションそこでは技法(への意識)など邪魔なのだ

そのことを最近になって思い出したそういえば今日も暑い日だった室温36度終戦記念日甲子園の高校野球は青森の光星学院がかろうじてベスト8に進み奈良智弁学園が9回のツーアウトから対横浜高校1-4を9-4にひっくり返した世の中は予想外想定外があることの方が普通なのだということも   2011/8/15

 

テンペラをもう一度やり直し

栃木蔵の街(こうらい橋) ペン  2011

川越・ギャラリーユニコンで「坂谷 和夫」個展を見た非常に素晴らしい個展だったこれまで何度か坂谷氏の個展は見てきたが会場が広い分余裕ある大作がとても見ごたえがある作品上の疑問も少しあったが作品を前に作家の話を聞き過去の作品も見られたことでそれもほぼ解消したなにより作家のポリシーに揺らぎがなくその鮮明な立ち位置に感銘をうけた久しぶりにいい勉強になった。31日まで

最近数年ぶりにテンペラをやり直しているここ数年テンペラを描かなくなったがもともとテンペラを捨てたわけではなくマチエールや環境問題との兼ね合いからアクリルアキーラとの相性を探る都合上アクリルその他の画材研究をしていたからだったある程度その方向での目途はついてきた今度はそれらの総合を目指して再びテンペラに戻ってきたというわけだ

それにしても数年のブランクは酷い画材の感覚が全然手についてこない20年以上やってきたのにコロッと完全忘却している感じがあって戸惑うそれでも年末までには何とか大作まで漕ぎつけたいそれにしても暑い体力・視力ともに落ちているが何とかして研究を完成させ今より自由な扱いが出来るようになりたいと願っている